バス総合情報誌「バスマガジン」公式WEBサイト
古参の頼もしさが半端なさすぎる!! 2025年3月に見かけた「2桁ナンバー」の路線バス!!
兵庫県内バス南北縦断!! 八鹿駅→豊岡駅とその先にあるもの……時刻表に添えられた「土×」は何を意味する!?
発掘写真から蘇る懐かしいあの頃……昭和時代の新京成バスはこんなに輝いていた!!
「新神戸駅」から「神戸駅」へ……何やら“隣の駅”っぽいが電車以外のアクセスがダイナミックすぎた!!
1994年デビューでもバリバリ現役だと!? 車齢30年なんてザラの路線バスがタフすぎる!!
【3月22日発売】巻頭特集は「相鉄バス」!! ほか楽しいバスの企画満載の バスマガジン128号!!
バスマガジン Vol.128は3月22日発売!! 美しい写真と詳細なデータ、大胆な企画と緻密な取材で読者を魅了してやまないバス好きのためのバス総合情報誌だ!! 巻頭の[おじゃまします! バス会社潜入レポート]では、相鉄バスを特集。神奈川県の中心部・横浜から県央部のエリアで、鉄道・相鉄線とともに綿密なネットワークを展開する事業者だ。
最新 2023年6月7日
お宝がザックザクだと!? 松江城を取り巻くバス停の名事情が極レア級の輝きだった件
日本一有名!? な砂場(?)「鳥取砂丘」って……そもそもどうやって行くんだっけ?