バス総合情報誌「バスマガジン」公式WEBサイト
空港の中を走る特別感満載な「ランプバス」……車種もサイズも普通のバスとは違いすぎる!!
2025年08月30日 / コラム
バスの拠点施設「バスセンター」! バスターミナルと何が違うの?
2025年08月29日 / コラム
バスに貼り付けてある緑地に黄色丸印の旗ってなに? それぞれの立場で交通安全を考えようぜ!
2025年09月02日 / コラム
新しくなったのは路面電車だけではない…だと!? 広島駅のバス乗り場でバスを観察してみた
2025年08月28日 / コラム
1日3本だと!? 観光にも使える函館への足・函館バス「410系統」がディープすぎる!!
2025年08月30日 / 乗りバス情報
隣同士のようなのに超絶に遠い2駅……「函館駅」と「新函館北斗駅」のアクセス事情が強烈すぎる!!
東海バスの「ばすてい」にバスマニアが泊まるとあんなことも…こんなことも…できてしまうってマジ!?
2025年08月28日 / 乗りバス情報
空港への快適な移動手段のバスをなぜ“リムジンバス”っていうのかを追跡したら……マジか?
2024年09月23日 / コラム
バスがビルを登るってマジ? ビル直結バスターミナルの高層化がとまらない!!
2023年11月29日 / コラム
東海バスの「ばすてい」に泊まると何ができる? 一般向的なよいこの正しい利用方法だと!?
2025年08月26日 / 乗りバス情報
「あれ? お金が足りない!」バス乗車時のうっかりミスにはどう対応するのか?
2022年09月02日 / コラム
サバンナを駆けるライオンのイメージとちょっとバブルの名残も感じるエレガントなバスをカタログで見る
2025年08月27日 / コラム
何か特別な使い道でもあるの? たま〜に見かけるバスの「0番乗り場」のヒミツが深すぎる!!
2025年08月31日 / コラム
路線バスに山ほど付いている「取っ手」や「グリップ」の存在意義が深すぎた!!
2023年06月15日 / コラム
バスの後タイヤが二重になってるって知ってた? その理由が深すぎる!!
2023年07月03日 / コラム
1kmあたり3.6円だと!? 運賃激安の路線バスで北海道の南の端っこあたりを乗り渡るバス旅!!
2025年07月31日 / 乗りバス情報
全長15m!! そして4軸!! オキテ破りの2階建てバス「メガドリーム号」は連日大盛況の運行だった!!
2022年11月09日 / コラム
大きいほど多い!? バスターミナルには何社のバスが集まるのか?
2023年03月18日 / コラム
空港でおなじみの「リムジンバス」……これってどこの空港にもあるわけじゃないってマジ?
2024年09月21日 / コラム
【令和7年9月のバス占い付き】新宿からバス1本で行く実績あるパワスポだと? 行き方完全ガイド!
2025年09月01日 / エンタメ
【6月23日発売】巻頭特集は「会津乗合自動車」!! ほか楽しいバスの企画満載の バスマガジン129号!!
バスマガジン Vol.129は6月23日発売!! 美しい写真と詳細なデータ、大胆な企画と緻密な取材で読者を魅了してやまないバス好きのためのバス総合情報誌だ!! 巻頭の[おじゃまします! バス会社潜入レポート]では、会津乗合自動車を特集。同社は福島県の約4割の面積を占める会津地方を営業区域とし、路線は会津盆地の若松・坂下・喜多方を拠点に、平野部の住宅地域から中山間地域へ広がるほか、東部の猪苗代・郡山湖南地区と南部の田島地区にも路線を有している。