京成バス「小72」が超人気!! ヒミツは目的地とは逆に進むルートにあった?
【5月27日発売】バスマガジン113号!! 鹿児島交通特集や電気バス一斉デビューほか 充実の楽しいバス情報が満載だ!!
都営新宿線なのに千葉県に駅がある!? そのワケが衝撃的すぎた
2ドア仕様のバス「ナナサンマル」が活躍した那覇交通!! 波乱万丈の歴史がスゴかった
ボンネットバスが廃車の危機!! 四国交通次第で動態保存も可能ってなに!?
東京のご当地駅弁ってナニ? 知る人ぞ知る都営「大島一丁目」にある駅弁製造工場に向かう
たったの9日間だけ運行!! フレンチのフルコース付き「川崎工場夜景」ツアーが非日常的すぎる
なんで協定を結ぶの?? 西鉄グループと北九州市がタッグを組む目的とは?
JR九州の特急まで乗り放題!? LCC機内のみで販売される格安フリーきっぷがオトクすぎる
電車も重課税!? 運賃が値上がりする理由が衝撃的だった
ニュース
試乗記
読者の広場
京成トランジットの「市川03」系統が4月1日から運行開始!
京成バスの小岩・瑞江3兄弟「小73」で江戸川区を南北縦貫!
バスマガジン Vol.113は5月27日発売。巻頭では、鹿児島交通を特集。岩崎グループにあって、鹿児島エリアを広くカバーする一般路線バス、鹿児島市内と北薩・南薩・大隅地区を結ぶ都市間バス、鹿児島空港連絡バス、鹿児島と熊本・福岡を結ぶ高速バスなどを掲載!