整理券番号のラストナンバーは92番!
マスクをしていた松阪牛もかわいいリボンに!
終点まで乗り通せば2700円の運賃!
エルガで始発地まで向かう
フルサイズの路線バスはやはり長い
専用塗色の松阪熊野線
ハイバックシートは長時間乗車を想定しての仕様だ
途中休憩は2か所もある
上下線の交換が行われた海山バスセンター
下りの三交南紀行き
上りの松阪駅前行き
エルガハイブリッドの専用車
たまたま上下線が並んだので短時間の撮影会!
側面方向表示器は長距離だがあっさり!
USBポート付きでスマホ使用も安心
乗車率は…さみしい限り
終点で支払う運賃は2700円!
降車休憩はダイヤ調整の役割も?
ハイバックシートなので前方の眺めはよくないが乗り心地は最高
整理券番号1番でスタート!
路線バスの装備とは思えない豪華さ