【レインボーにもAT追加】日野ブルーリボンとレインボーが改良実施!! 燃費向上も大きなトピックだ

【レインボーにもAT追加】日野ブルーリボンとレインボーが改良実施!! 燃費向上も大きなトピックだ

 いすゞエルガ/エルガミオの改良新型の登場に引き続き、日野も大型路線バスブルーリボンと、中型路線バスレインボーに改良新型を登場させた。

 現段階で発表されているプレスリリースの内容を中心に紹介していこう。

文:編集部/写真:日野自動車


■燃費向上とAT追加で事業者にも優しい新型に

新型ブルーリボン

 日野自動車は大型路線バス「日野ブルーリボン」・中型路線バス「日野レインボー」の一部改良と、「日野レインボー」にAT車を新規追加設定し、7月1日に発売する。

 今回の大きな改良点としては、ブルーリボンとレインボーのアイドリングストップに関する仕様変更を実施。これにより燃費性能を向上させているのは大きなポイントだ。

新型レインボー

 全車で平成27年度重量車燃費基準を達成し、車両総重量14トン超のAT車は新たに+10%(自動車重量税 75%減税、自動車税環境性能割 非課税)、14トン超AMT車は引き続き同基準+15%(自動車重量税 免税、自動車税環境性能割 非課税)。

 レインボーにはATを追加しているのもポイント。今後街中で見かける機会も増えてくるだろう。

最新号

【3月22日発売】巻頭特集は「相鉄バス」!! ほか楽しいバスの企画満載の バスマガジン128号!!

【3月22日発売】巻頭特集は「相鉄バス」!! ほか楽しいバスの企画満載の バスマガジン128号!!

バスマガジン Vol.128は3月22日発売!! 美しい写真と詳細なデータ、大胆な企画と緻密な取材で読者を魅了してやまないバス好きのためのバス総合情報誌だ!!  巻頭の[おじゃまします! バス会社潜入レポート]では、相鉄バスを特集。神奈川県の中心部・横浜から県央部のエリアで、鉄道・相鉄線とともに綿密なネットワークを展開する事業者だ。