アクアラインで千葉へ渡れ!! 川崎市交通局唯一の高速路線

アクアラインで千葉へ渡れ!! 川崎市交通局唯一の高速路線

 公害都市という悪い印象があった川崎市だけに、観光要素の少ない川崎市交通局(以下、川崎市営)に観光バスや高速バスの話は縁遠いと思われていた。

 しかし対岸千葉県木更津市への横断道路(アクアライン)の完成が近づくと高速バスの運行の話が浮上。

 1997年12月のアクアライン開通と同時に、対岸木更津から羽田空港、横浜、川崎の3路線が開業し、その川崎線に川崎市営も堂々の参入を果たした。

執筆/写真:石川正臣(バスマガジンvol.94より)

【画像ギャラリー】川崎からアクアラインを渡る伝説の高速バスの雄姿


最新号

【3月22日発売】巻頭特集は「相鉄バス」!! ほか楽しいバスの企画満載の バスマガジン128号!!

【3月22日発売】巻頭特集は「相鉄バス」!! ほか楽しいバスの企画満載の バスマガジン128号!!

バスマガジン Vol.128は3月22日発売!! 美しい写真と詳細なデータ、大胆な企画と緻密な取材で読者を魅了してやまないバス好きのためのバス総合情報誌だ!!  巻頭の[おじゃまします! バス会社潜入レポート]では、相鉄バスを特集。神奈川県の中心部・横浜から県央部のエリアで、鉄道・相鉄線とともに綿密なネットワークを展開する事業者だ。