記事ページへバスの正面でいつまでも健気に反復運動……ワイパーっていつからある? 日野製ボンネットバスの吊り下げ式ワイパー戦前の自動車パーツカタログに掲載されているワイパーユニット(自動車用品辞書1928より)1950年代初頭の路線バス車両。運転席側にだけワイパーが付いている路線車と合掌型ワイパーの組み合わせが定着して半世紀以上が経つ1980年代の大型路線車の合掌型ワイパー最近の連接バスのワイパーいすゞキュービック。路線車では少数派な対向式ワイパーが特徴日野ポンチョ標準装備の対向式ワイパーフロントガラスが1枚のトヨタSORAは対向式ワイパーを搭載 記事に戻る Twitter Facebook Hatena LINE