都営新宿線なのに千葉県に駅がある!? そのワケが衝撃的すぎた

かつてコンビニがあった場所!?

 都営新宿線の歴史を振り返ったところで、この店舗の場所はJR本八幡駅に行く出口の改札前にある。元はコンビニが入っていた。さらにその一角に都営線の定期券売り場がある。店舗の営業時間は平日・土曜は11時から21時まで、日曜・祝日は11時から20時まで。

店舗の位置関係
店舗の位置関係

 5月18日(水)から5月24日(火)までの第一弾の出店は、麻布十番「天のや(あまのや)」が都営地下鉄に初出店する。関西風のだしとからしの利いたマヨネーズが特徴な「玉子サンド」を販売する。

実際に行ってみた!

 交通局では「様々な食品やデザートを取り扱う店舗が入れ替わり出店します。各店自慢の品をぜひご賞味ください。」として利用を促進したい考え。

都営Shop
都営Shop

 記者が行った日は「天のや」が出店している日で、店舗には誰もいなかった。やはり総武線や東西線でないとダメなのかと思い、買って帰るかと立ち寄るとなんと「全品売り切れ」。まだ昼過ぎの時間帯だ。

 有名店なのでどこに出しても人が殺到するのかと感心している場合ではない。話を聞いてみると朝から行列で、予約しないと購入は難しいという。開店2日目でこの状態だったので、翌日からは入荷量を増やすとのことだったが、なにせ開店しているのは1週間だけだ。

JR本八幡駅から来ると先に見えるのは定期券売り場
JR本八幡駅から来ると先に見えるのは定期券売り場

 もちろん有名なのもあるが、白石麻衣さんがテレビで紹介していたようで、そういうこともあるのだろうか。とにかく店舗には何もなかった。最初にこの店舗を入れたのは都営の大勝利か。

 今後出る店舗に期待が高まる。本八幡を通る際にはのぞいてみて損はない店舗になりそうだ。

【画像ギャラリー】なぜ千葉県に都営線の駅が?「都営期間限定Shop」で都営大勝利か!(11枚)画像ギャラリー

最新号

【9月20日発売】巻頭特集は「東急バス」!! ほか楽しいバスの企画満載の バスマガジン126号!!

【9月20日発売】巻頭特集は「東急バス」!! ほか楽しいバスの企画満載の バスマガジン126号!!

バスマガジン Vol.126は9月20日発売!! 美しい写真と詳細なデータ、大胆な企画と緻密な取材で読者を魅了してやまないバス好きのためのバス総合情報誌だ!!  巻頭の[おじゃまします! バス会社潜入レポート]では、東急バスを特集。東京都から神奈川県において都市部から住宅地、田園地帯まで広いエリアを綿密なネットワークを展開、さらに高速路線バスやエアポートリムジンも大活躍。地域住民の足としてはもちろん、首都圏の動脈ともいえる重要な存在だ。  続く特集は、ついに日本に上陸しさらに種子島での運行が決まった、ヒョンデの電気バス[ELEC CITY TOWN]の試乗インプレッション。日本におけるヒョンデの本拠地である横浜・みなとみらい地区で、徹底的にその性能を確認した。  バスの周辺パーツやシステムを紹介する[バス用品探訪]では、なんと排出ガスからほぼ煤が出なくなるというエンジンオイルを紹介。この画期的な商品「出光アッシュフリー」について、出光で話わ聞いてきた。  そして後半カラー特集では、本誌で毎号、その動向、性能を追跡取材してきた「カルサンe-JEST」。このトルコ製小型電気バスがついに、運行デビューを果たした。その地は長野県伊那市と栃木県那須塩原市。今後の活躍が期待される出発式を紹介する。