「リラックマ×はとバスコラボ特別企画」ツアーが特盛すぎた!! 運転士の心意気にガイドまで感動の初日ツアーレポート

「リラックマ×はとバスコラボ特別企画」ツアーが特盛すぎた!! 運転士の心意気にガイドまで感動の初日ツアーレポート

 2023年の年末に「リラックマ×はとバスコラボ特別企画 はとバスで一緒におでかけ♪ リラックマアンサンブルツアー東京フィナーレ☆」が運行された。ファンの方ならばもちろんご存じだと思うが、はとバスの企画ツアーがいかに特別なのかを含めてレポートする。

文/写真:古川智規(バスマガジン編集部)
(詳細写真は記事末尾の画像ギャラリーからご覧いただくか、写真付き記事はバスマガジンWEBまたはベストカーWEBでご覧ください)

■はとバスだけの特典も豊富!

広角レンズでガーラ2台とスカニアを333m全景でファインダーにとらえる!
広角レンズでガーラ2台とスカニアを333m全景でファインダーにとらえる!

 はとバスは、サンエックスのキャラクター「リラックマ」20周年を記念し、「リラックマ×はとバスコラボ特別企画 はとバスで一緒におでかけ♪リラックマアンサンブルツアー東京フィナーレ☆」を 2023年12月18日(月)から同年12月26日(火)の期間限定で運行した。

 記者はその初便に乗車して取材したのだが、さすがに初日とあって平日にもかかわらず2号車が出るほどの大盛況で、リラックマファンが大勢乗車した。同ツアーは東京タワーで開催された「リラックマアンサンブルツアー東京フィナーレ『Rilakkuma Anniversary A Special Day』」に合わせて運行された。

東京駅に回送で到着した1号車リラックマラッピング車
東京駅に回送で到着した1号車リラックマラッピング車

 ツアーの参加者にはさまざまな特典が用意されており、アンサンブルツアーは待たずに優先入場できるほか、グッズ購入の際は、はとバスツアー専用レジを利用できた。加えて、「はとバス限定チェキラリー」への参加権、およびチェキホルダーの特典も付いていた。これらはあらかじめアナウンスされていた特典なので、参加者はもちろん知っていたが、実は隠れた特別感が満載なのがはとバスの魅力だ。

■乗車自体が注目の的!

神田明神の前で乗車中の2号車キイロイトリラッピング車
神田明神の前で乗車中の2号車キイロイトリラッピング車

 バスは東京駅丸の内口のはとバスのりばから発車する。1号車のリラックマラッピング車に加えて、キイロイトリのラッピング車も出場して2台で隊列を組んで走るというレアな光景となった。

 まずはリラックマが観光大使を務める千代田区にある神田明神へ向かう。しかし、なぜか東京駅から表参道へ向かい原宿方向へ走る。そして渋谷のスクランブル交差点を通過する。これらは「リラックマとドライブ」としての企画で表参道・原宿・明治神宮・渋谷・青山と名所をガイドの解説付きで巡る。

 しかし、はとバスのツアールートには渋谷はほとんど登場しない。東京ではどこでも見かける黄色い「はとバス」なのだが、渋谷では見かけることはないので乗客にとっても歩行者にとってもレアなのである。

駐車場では隊列を組む2号車との息はピッタリで撮影のための角度も考慮!
駐車場では隊列を組む2号車との息はピッタリで撮影のための角度も考慮!

 2台のラッピング車が堂々と渋谷駅前を通過するのだからマークシティあたりで信号待ちをしている人々からは注目の的で、乗客はなかなかの優越感に浸ることができたはずだ。なにしろ、あっという間に売り切れる日程もあったのだからなおさらだ。

次ページは : ■神田明神参拝

最新号

【9月20日発売】巻頭特集は「東急バス」!! ほか楽しいバスの企画満載の バスマガジン126号!!

【9月20日発売】巻頭特集は「東急バス」!! ほか楽しいバスの企画満載の バスマガジン126号!!

バスマガジン Vol.126は9月20日発売!! 美しい写真と詳細なデータ、大胆な企画と緻密な取材で読者を魅了してやまないバス好きのためのバス総合情報誌だ!!  巻頭の[おじゃまします! バス会社潜入レポート]では、東急バスを特集。東京都から神奈川県において都市部から住宅地、田園地帯まで広いエリアを綿密なネットワークを展開、さらに高速路線バスやエアポートリムジンも大活躍。地域住民の足としてはもちろん、首都圏の動脈ともいえる重要な存在だ。  続く特集は、ついに日本に上陸しさらに種子島での運行が決まった、ヒョンデの電気バス[ELEC CITY TOWN]の試乗インプレッション。日本におけるヒョンデの本拠地である横浜・みなとみらい地区で、徹底的にその性能を確認した。  バスの周辺パーツやシステムを紹介する[バス用品探訪]では、なんと排出ガスからほぼ煤が出なくなるというエンジンオイルを紹介。この画期的な商品「出光アッシュフリー」について、出光で話わ聞いてきた。  そして後半カラー特集では、本誌で毎号、その動向、性能を追跡取材してきた「カルサンe-JEST」。このトルコ製小型電気バスがついに、運行デビューを果たした。その地は長野県伊那市と栃木県那須塩原市。今後の活躍が期待される出発式を紹介する。