いつもと違う!!!! 日の丸掲げたバスを見たらその日は!?

■国旗掲揚って日本だけ?

 一部事業者が祝日に国旗を掲揚してバスを走らせるのは伝統的なイベントと言ってよさそうだ。では、バスに旗を掲げるのは日本だけ・やっぱりガラパゴスなのだろうか。

 まずはアメリカから見ていくと、たとえばニューヨーク市内を走る路線バスの車両では、ボディに最初から星条旗が描かれており、特に旗を掲揚せずとも普段から自国を誇るデザインになっている。

向かって左側にドイツ国旗、右側にニュルンベルク市旗を掲揚した路線バス
向かって左側にドイツ国旗、右側にニュルンベルク市旗を掲揚した路線バス

 ドイツをはじめ西欧の国を見てみると、アメリカのようにノーマルの段階で派手な主張はしないようだが、小規模な地域イベント等があった場合でも、該当エリアのバスや路面電車などに国旗を掲揚することがある。

 国にまつわる行事に限り旗を出す傾向が強い日本に対して、欧米ではよりマクロレベルで自国の旗を活用しているようだ。

【画像ギャラリー】毎年期間限定!! 旗付き公共交通機関(5枚)画像ギャラリー

最新号

【9月19日発売】巻頭特集は「西武バスグループ」!! ほか楽しいバスの企画満載の バスマガジン130号!!

【9月19日発売】巻頭特集は「西武バスグループ」!! ほか楽しいバスの企画満載の バスマガジン130号!!

 バスマガジン Vol.130は9月19日発売!! 美しい写真と詳細なデータ、大胆な企画と緻密な取材…