スタートはいすゞガーラ
京橋にもはとバスの事務所がある!
ガーラでは注意事項の嵐!同意書にも署名
首都高速道路を経由するガーラ車内は涼しいがそれは羽田まで!
第2ターミナルが見えてくると降車準備!
ガーラを降りてエアロキングにお乗り換え!
エアロキングはオープントップバスなので灼熱地獄だが見返りは大きい!
撮影制限も多いがすでに制限区域の中!
特別塗色の機材は大人気!
着陸機もすぐそばで撮影可!
JL便のキャプテンとコパイがはとバスに手を振ってくれた!
このアングルはターミナルから撮れなくもないが迫力が違う!
NHの特別塗色機
東京空港交通のランプバス
迫力のアングルも撮影可!
走るランプバスを目の前で撮影できる!
目の前を通り過ぎる旅客機はどの角度でも迫力満点!
滑走路に向かうJL機
望遠レンズがあれば離陸後の航空機も撮影可!
離着陸が多い羽田空港ではメモリー不足に注意!
登録番号さえ写っておれば後で便名は確認できるのでとにかく撮影!
4本も滑走路があるのでレーダーアプリは必須?
目の前の航空機は広角が必要だし飛び立ったら望遠が必要!
高倍率レンズがあれば便利!
滑走路のそばで降車できるので見る人が見ればとんでもない場所で撮影しているのが理解できる?
降車して離陸する航空機を真下から撮影
残り少なくなったエアロキングの運転席
エアロキングと航空機を同時撮影するのは難しいか?
遠くに灯火が見えるとあっという間に頭上なので追いながら撮影!
UAのスターアアライアンス塗色
下からの撮影も迫力がある
離陸するNH機
制限区域を出て第2ターミナルで降車後は食事時間
食事は機内食で人気ナンバーワンのハンバーグで気分を出す!