クリスマスはエアロキングで大阪をドライブ!! 12月限定のスペシャルなツアーだ!!

クリスマスはエアロキングで大阪をドライブ!! 12月限定のスペシャルなツアーだ!!

 WILLERは2016年より全国各地を運行する「レストランバス」のクリスマス特別企画として、”2階建てオープントップのレストランバスで大阪ドライブ「空中庭園」からの夜景観賞” 商品を12月17日~19日と12月23日~26日までの7日間の期間限定で実施する。詳細を見てみよう。

文:三条桐葭
編集:古川智規(バスマガジン編集部)

【画像ギャラリー】12月限定!エアロキングで大阪をドライブするクリスマス特別企画ツアーをウィラーが開催(8枚)画像ギャラリー

夜景イルミネーションと昼間周遊の2コースを用意

 今回の期間限定運行は、コース料理のような食べ応えのある「ディナーボックス」を食べながら、クリスマスシーズンに合わせて市内の各所で実施されているカラフルなイルミネーションを、2階建てオープントップの開放的な車内でゆったりと鑑賞する「御堂筋イルミネーションコース」。

 そして約1時間半で大阪市内にある観光名所を手軽に周遊できる「市内周遊(昼運行)コース」(食事なし)の2コースだ。

あべのハルカス
あべのハルカス

 どちらのコースも「大阪城」「通天閣」「あべのハルカス」など大阪を代表する観光名所を2階建てバスならではの高い目線から、いつもとは違った感覚で楽しめる。

 さらに大阪屈指の夜景スポットである梅田スカイビル「空中庭園展望台」への入場チケット(大人1,500円相当)も付いており、バス下車後には地上173mの高さから360度に広がる夜の大阪の街並みを一望することができ、大阪を満喫することができる。

エアロキングに乗車のチャンス!
エアロキングに乗車のチャンス!

 また、コロナ禍において安心して観光を楽しめるように、ツアー当日に「コロナワクチン2回接種済みが確認できる書類」または「PCRまたは抗原定性検査の陰性証明書」を提示できる方に限る参加条件を付す。

 検温や手指消毒、食事中以外での車内でのマスクの着用はもちろんのこと、定員数を減らし常時エアコンを外気モードに設定して換気を行った状態で走行する等、3密回避と衛生管理をはじめとした新型コロナウイルス感染症対策を徹底して運行する。

クリスマスにもピッタリ
クリスマスにもピッタリ

御堂筋イルミネーションコース

 光の道といわれる「御堂筋イルミネーション」や「大阪城」「通天閣」「あべのハルカス」を車内から鑑賞し、「天保山」では約45分間自由観光するコース。時間は18:15~21:00 で旅行代金は大人8,800円(税込み)。ディナーボックスと梅田スカイビル「空中庭園展望台」チケットが付く。

 行程は梅田スカイビル(18:15出発)→大阪城(ライトアップ)→御堂筋イルミネーション→あべのハルカス→通天閣→天保山(約45分間の自由観光。希望者は各自で大観覧車からの夜景見物)→梅田スカイビル(21:00頃到着)到着後、空中庭園展望台へ案内

イルミネーションコースの運行ルート
イルミネーションコースの運行ルート

市内周遊(昼運行)コース

 「大阪市役所/日本銀行」「大阪城」「御堂筋」「通天閣」「あべのハルカス」の大阪の名所を約1時間半で周遊するコースす。2階建てバスの高い目線から名所を堪能。時間は15:30~17:00で、旅行代金は大人3,000円(税込み)。梅田スカイビル「空中庭園展望台」チケットが付く。

 行程は梅田スカイビル(15:30出発)→大阪市役所/日本銀行→大阪城→御堂筋 →通天閣→あべのハルカス→梅田スカイビル(17:00頃到着)到着後、空中庭園展望台へ案内。

昼コースの運行ルート
昼コースの運行ルート
【画像ギャラリー】12月限定!エアロキングで大阪をドライブするクリスマス特別企画ツアーをウィラーが開催(8枚)画像ギャラリー

最新号

【9月20日発売】巻頭特集は「東急バス」!! ほか楽しいバスの企画満載の バスマガジン126号!!

【9月20日発売】巻頭特集は「東急バス」!! ほか楽しいバスの企画満載の バスマガジン126号!!

バスマガジン Vol.126は9月20日発売!! 美しい写真と詳細なデータ、大胆な企画と緻密な取材で読者を魅了してやまないバス好きのためのバス総合情報誌だ!!  巻頭の[おじゃまします! バス会社潜入レポート]では、東急バスを特集。東京都から神奈川県において都市部から住宅地、田園地帯まで広いエリアを綿密なネットワークを展開、さらに高速路線バスやエアポートリムジンも大活躍。地域住民の足としてはもちろん、首都圏の動脈ともいえる重要な存在だ。  続く特集は、ついに日本に上陸しさらに種子島での運行が決まった、ヒョンデの電気バス[ELEC CITY TOWN]の試乗インプレッション。日本におけるヒョンデの本拠地である横浜・みなとみらい地区で、徹底的にその性能を確認した。  バスの周辺パーツやシステムを紹介する[バス用品探訪]では、なんと排出ガスからほぼ煤が出なくなるというエンジンオイルを紹介。この画期的な商品「出光アッシュフリー」について、出光で話わ聞いてきた。  そして後半カラー特集では、本誌で毎号、その動向、性能を追跡取材してきた「カルサンe-JEST」。このトルコ製小型電気バスがついに、運行デビューを果たした。その地は長野県伊那市と栃木県那須塩原市。今後の活躍が期待される出発式を紹介する。