リモートワークにも長距離バスにも最適な魔法の「乗りバス飲料」を作る

リモートワークにも長距離バスにも最適な魔法の「乗りバス飲料」を作る

 昨今はSDGsとかサステナブルとか見かけるけど、実はよく分からない用語が並ぶ。あらゆるものがこれらの言葉につながってしまうので、こじつければ何でもありなのだが定義はともかく、ちょっとエコで体にもうれしい「乗りバス飲料」や「リモートワーク飲料」になり得るものを作ってみたので試していただきたい。

文/写真:古川智規(バスマガジン編集部)

【画像ギャラリー】バスでも家でもレモン水!(2枚)画像ギャラリー

SDGsでサステナブルな飲み物?

 ちなみにSDGsとは「持続可能な開発目標」、サステナブルも似たような意味合いで使われる。ざっくり言うと「エコ」や「リサイクル」といった使い慣れた言葉を国際的に再定義しただけだ。よってエコでリサイクル可能な脱炭素で…みたいな感じにとらえて問題はないだろう。

 それはともかく、自宅にいることが多くなったリモートワーク中は何をお飲みだろうか?コーヒー、ジュース、水、お茶、またはビール……とさまざまだろう。長時間乗車となる高速バスでも飲み物は必要で、たいていは乗車前にペットボトルを買い込むことからスタートする。

 それらの飲料を自分で作って、家にいるときはサーブしバス乗車時には自宅から持ち運んで飲もうという趣向だ。作る手間や持ち運ぶ労力は必要だが、体のためあるいは持続可能な……のためにそれは惜しまないことにする。

西鉄はかた号のエアロクイーン
西鉄はかた号のエアロクイーン

 作るのは簡単で何の変哲もない「レモン水」だ。それもフレーバー水を買ってくるのではなく、自分で作る。レモンを購入して絞るのもアリだが、市中には瓶入りのレモン果汁を売っているのでそれを利用する。

 レモン果汁の雄といえばポッカレモン。そこでポッカサッポロに取材してメーカー純正?のレモン水の作り方を伝授してもらった。

一瓶で15リットル作れる?

 同社によると、「レモン水」の場合はミネラルウォーター1.5リットルにつき、ポッカレモン100を大さじ3、「レモネード」の場合は水150mlにつきポッカレモン100 大さじ2 、はちみつを大さじ1という割合だ。大さじ1杯は約15mlなので、レモン水ならば45ml必要だ。

 ポッカレモン100の最も大きなサイズは450ml入り瓶なので1.5リットルの水でレモン水を10回分、つまり約15リットルも作ることができる。ここで2つのエコが登場する。まずは瓶詰なのでプラスチックごみが出ない。また1回の買い物で15リットルものレモン水ができるので、毎日2リットル飲んでも1週間は飲み続けられるエコだ。

 中学校の理科のお勉強を再現する。1.5リットルの水に果汁100%のポッカレモン100を45ml混ぜた場合のレモン果汁の濃度は何%か?という問題だ。正解は45÷(1500+45)×100=約2.912%だ。つまりポッカサッポロは約3%の濃度でレモン水を作るのが公式レシピということだ。

 では2リットルの水で3%の濃度のレモン水を作るにはポッカレモン100をどれだけ混ぜればよいかという問題になる。正確な分量を算出するには「x÷(2000+x)×100=3」の方程式を解けば約61.855mlになるが、メスシンダーで量るわけにもいかない。

 現実は誤差の範囲なので2リットルの3%で構わない。すると60mlになるので、大さじ4杯分だ。記者は東京の水道水を飲むので、2リットルの水道水に60mlのポッカレモン100を混ぜて2.06リットルのレモン水とした。

次ページは : 家ではこれだけを飲む!

最新号

【3月27日発売】巻頭特集は「立川バス」と「エルガEV試乗」!! 楽しいバスの企画満載の バスマガジン124号!!

【3月27日発売】巻頭特集は「立川バス」と「エルガEV試乗」!! 楽しいバスの企画満載の バスマガジン124号!!

【3月27日発売】巻頭特集は「立川バス」と「エルガEV試乗」!! 楽しいバスの企画満載の バスマガジン124号!!