■増便や続行便が増えてきた!
今回は大阪・関西万博会場に向かう近鉄上本町駅万博シャトルバスについてお届けした。このルートに限らず他の便も好調のようで、増便や続行便などで対応しているケースが目立っている。アクセスの選択肢が増えるのはとてもありがたいし、何より高速バスタイプでの運行は全員着席が基本なので、疲れていても必ず座席に座れるのは助かるのではないだろうか。
もちろんこの他にも東ゲートから地下鉄、西ゲートからはシャトルバスや夜行バス、パーク&ライドで自家用車という手段があるが、出かける時間帯や予定滞在時間、全体の旅程に合わせて選択すれば都合の良いアクセスが見つかるはずだ。バスマガジンとしては万博を楽しんで疲れた体をシャトルバスで休める選択をオススメしたい。
【画像ギャラリー】開幕当初に乗車した万博アクセスはその後どうなっているのか?再度乗車してみた!(14枚)画像ギャラリー
コメント
コメントの使い方