名鉄バスの高速車、貸切車はふそう車がやや多め!?ワンロマ車、FCEVもあります!!  おじゃまします! バス会社潜入レポート 名鉄バス【その4】

名鉄バスの高速車、貸切車はふそう車がやや多め!?ワンロマ車、FCEVもあります!!  おじゃまします! バス会社潜入レポート 名鉄バス【その4】

 ひとつのバス事業者を掘り下げて紹介する、バスマガジンの名物コーナー。今回は2020年に遡って、1月発売号で掲載した、名鉄バス編を振り返って紹介する。

 名鉄バスの運行形態の中で、貸切バス事業は別会社の名鉄観光バスが中心に営業しているため、名鉄バスでは送迎輸送などの受注を行っている。
 よって今回は高速車と送迎車をメインに紹介。画像ギャラリーでは、ブルーリボンやエアロスターのトップドア車が送迎運用の最前線で活躍している様子も見どころだ。
(記事の内容は、2020年1月現在のものです)

構成・執筆・写真/加藤佳一(B.J.エディターズ)
※2020年1月発売「バスマガジンVol.99」より

【画像ギャラリー】名鉄バスの所有するバスを詳しく見る! バス会社潜入レポート 名鉄バス編【高速車・貸切車】


■所有車両のカラーリングと車内

■一般路線バス(ワンステップ)
●三菱ふそう LKG-MP35FM
■1115/一宮200か151/一宮営業所/一般路線

三菱ふそう LKG-MP35FM。大型路線車では2010年までワンステップバスも並行増備。1115は最後の1台で、名鉄バスでは1型式1台のみの希少車となった
三菱ふそう LKG-MP35FM。大型路線車では2010年までワンステップバスも並行増備。1115は最後の1台で、名鉄バスでは1型式1台のみの希少車となった

 大型路線車では2010年までワンステップバスも並行増備。1115は最後の1台で、名鉄バスでは1型式1台のみの希少車となった。大型車は前面窓下に座席定員を表記。アルファベットは十位(A=1、B=2、C=3)を示すため、「C8」は38席となる。

 ワンステップバスには両側に2人掛けシートを配置した座席定員38人のワンロマ仕様が見られる。

三菱ふそう LKG-MP35FM 車内
三菱ふそう LKG-MP35FM 車内

■とよたおいでんバス
●トヨタ ZBC-MUM1NAE
■7902/豊田230あ2019/豊田営業所/一般路線

トヨタ ZBC-MUM1NAE。量産モデルの燃料電池バス。トヨタ自動車から1台の貸与を受け、豊田営業所で「とよたおいでんバス」に使用されている
トヨタ ZBC-MUM1NAE。量産モデルの燃料電池バス。トヨタ自動車から1台の貸与を受け、豊田営業所で「とよたおいでんバス」に使用されている

 2019年に新製された量産モデルのトヨタ製の燃料電池バス。トヨタ自動車から1台の貸与を受け、豊田営業所で「とよたおいでんバス」に使用されている。

 なお、同営業所にはもう1台、先行市販モデルの燃料電池バス7901も在籍。こちらは東京都交通局で活躍していたものを貸与された形で、同じく「とよたおいでんバス」に運用されている。

トヨタ ZBC-MUM1NAE 車内
トヨタ ZBC-MUM1NAE 車内

■高速バス(近距離)
●三菱ふそう 2TG-MS06GP
■5903/名古屋200か4156/津島営業所/高速

三菱ふそう 2TG-MS06GP。近距離高速バスの車両は長距離高速バスと同じカラーリングで新製されていたが、2018年から貸切バスのデザインに変更された
三菱ふそう 2TG-MS06GP。近距離高速バスの車両は長距離高速バスと同じカラーリングで新製されていたが、2018年から貸切バスのデザインに変更された

 近距離高速バスの車両は2017年まで、長距離高速バスと同じカラーリングで新製されていたが、2018年から貸切バスのデザインに変更された。

 5901~5903は正席53+補助席12=65人乗り。座席背もたれの薄型化とリクライニングの廃止、車体各部の軽量化により、初めて13列配置を実現したもの。津島営業所で長島温泉線に使用されている

三菱ふそう 2TG-MS06GP 車内
三菱ふそう 2TG-MS06GP 車内

■貸切バス
●三菱ふそう 2TG-MS06GP
■3912/名古屋200か4159/津島営業所/貸切

三菱ふそう 2TG-MS06GP。貸切バスには1991年、赤いラインがウェイブを描く現行デザインを採用。三菱エアロエースは2017~2019年式が2台ずつ活躍している
三菱ふそう 2TG-MS06GP。貸切バスには1991年、赤いラインがウェイブを描く現行デザインを採用。三菱エアロエースは2017~2019年式が2台ずつ活躍している

 貸切バスには1991年、赤いラインがウェイブを描く現行デザインを採用。三菱エアロエースは2017~2019年式が2台ずつ活躍している。いずれもAMT仕様の本型式で、2019式はフロントグリルが変更された最新モデル。

 なお、貸切バス事業は名鉄観光バスを中心に営業しているため、名鉄バスのエアロエースは60人乗りの汎用タイプである

三菱ふそう 2TG-MS06GP 車内
三菱ふそう 2TG-MS06GP 車内

次ページは : ■夜行便はエアロクィーンで運行 近距離路線には65人乗りが就役

最新号

【9月20日発売】巻頭特集は「東急バス」!! ほか楽しいバスの企画満載の バスマガジン126号!!

【9月20日発売】巻頭特集は「東急バス」!! ほか楽しいバスの企画満載の バスマガジン126号!!

バスマガジン Vol.126は9月20日発売!! 美しい写真と詳細なデータ、大胆な企画と緻密な取材で読者を魅了してやまないバス好きのためのバス総合情報誌だ!!  巻頭の[おじゃまします! バス会社潜入レポート]では、東急バスを特集。東京都から神奈川県において都市部から住宅地、田園地帯まで広いエリアを綿密なネットワークを展開、さらに高速路線バスやエアポートリムジンも大活躍。地域住民の足としてはもちろん、首都圏の動脈ともいえる重要な存在だ。  続く特集は、ついに日本に上陸しさらに種子島での運行が決まった、ヒョンデの電気バス[ELEC CITY TOWN]の試乗インプレッション。日本におけるヒョンデの本拠地である横浜・みなとみらい地区で、徹底的にその性能を確認した。  バスの周辺パーツやシステムを紹介する[バス用品探訪]では、なんと排出ガスからほぼ煤が出なくなるというエンジンオイルを紹介。この画期的な商品「出光アッシュフリー」について、出光で話わ聞いてきた。  そして後半カラー特集では、本誌で毎号、その動向、性能を追跡取材してきた「カルサンe-JEST」。このトルコ製小型電気バスがついに、運行デビューを果たした。その地は長野県伊那市と栃木県那須塩原市。今後の活躍が期待される出発式を紹介する。