ここは極楽浄土か!? 打倒グリーン車!? 最上級の高速バスの豪華シートを解説

かつては供食サービスも!

 またセルフサービスのお茶やコーヒー等の給湯サービスもない。ただし朝の降車休憩の際に紙パック入りの緑茶が一人1本サービスされるので、これで十分だと感じた。

朝休憩の際に緑茶が配られる
朝休憩の際に緑茶が配られる

 なお、路線開設当初は給湯サービスに加え、朝食サービスもあった。中身は缶詰のコーススローサラダやマドレーヌとオレンジジュースだった。現在は供食サービスではなく、プレミアムシートでは蒸気アイマスク等のアメニティがサービスされる。

 評価は乗車した人の主観によるので、絶対的な評価はできないものの、相当に考え抜かれた最上級クラスの個室であることは間違いないだろう。

果たして極楽浄土なのか?

 ちなみに極楽浄土とは仏教用語で宗派により解釈が異なるが、浄土系ではだれでも極楽に往生できることになっている。一切の苦はなく「仏教的な」楽があるのみだとしている。

バスタ新宿のはかた号発車表示
バスタ新宿のはかた号発車表示

 日本史で習った悪人正機説(唯円が著した歎異抄で説かれている)によれば、悪人(悪い人という意味ではなく悟りを得てない凡夫)こそが救われ、浄土に往生できることになっている。

 バスの車種やエンジン型式、運行事業者がどうだこうだと煩悩まみれの記者のような悟りとは縁遠い「悪人」が取材を忘れて眠りこけ、はかた号の個室に「往生」した。その意味では確かに極楽浄土なのかもしれない。

【画像ギャラリー】ここは極楽浄土か!? 打倒グリーン車!? 最上級の高速バスの豪華シートを解説(9枚)画像ギャラリー

最新号

【9月20日発売】巻頭特集は「東急バス」!! ほか楽しいバスの企画満載の バスマガジン126号!!

【9月20日発売】巻頭特集は「東急バス」!! ほか楽しいバスの企画満載の バスマガジン126号!!

バスマガジン Vol.126は9月20日発売!! 美しい写真と詳細なデータ、大胆な企画と緻密な取材で読者を魅了してやまないバス好きのためのバス総合情報誌だ!!  巻頭の[おじゃまします! バス会社潜入レポート]では、東急バスを特集。東京都から神奈川県において都市部から住宅地、田園地帯まで広いエリアを綿密なネットワークを展開、さらに高速路線バスやエアポートリムジンも大活躍。地域住民の足としてはもちろん、首都圏の動脈ともいえる重要な存在だ。  続く特集は、ついに日本に上陸しさらに種子島での運行が決まった、ヒョンデの電気バス[ELEC CITY TOWN]の試乗インプレッション。日本におけるヒョンデの本拠地である横浜・みなとみらい地区で、徹底的にその性能を確認した。  バスの周辺パーツやシステムを紹介する[バス用品探訪]では、なんと排出ガスからほぼ煤が出なくなるというエンジンオイルを紹介。この画期的な商品「出光アッシュフリー」について、出光で話わ聞いてきた。  そして後半カラー特集では、本誌で毎号、その動向、性能を追跡取材してきた「カルサンe-JEST」。このトルコ製小型電気バスがついに、運行デビューを果たした。その地は長野県伊那市と栃木県那須塩原市。今後の活躍が期待される出発式を紹介する。