海老名SAへ一般道から路線バスで楽にアクセス!! 人気のメロンパン購入大作戦を敢行!!

海老名SAへ一般道から路線バスで楽にアクセス!! 人気のメロンパン購入大作戦を敢行!!

 最近の高速道路サービスエリアはショッピングモールのように買い物やグルメなどで楽しめるように進化している。また一般道からアクセスできるように整備されたものもあり、気軽にサービスエリアへ行くことができる。メロンパンで有名な海老名SAには路線バスで行くことが可能だが、巷にあふれる交通機関の情報に違和感を覚え現地取材で確認してみた。

文/写真:東出真
編集:古川智規(バスマガジン編集部)
(詳細写真は記事末尾の画像ギャラリーからご覧いただくか、写真付き記事はバスマガジンWEBまたはベストカーWEBでご覧ください)

■まずは海老名駅を目指す!!

GSEは最新のロマンスカー車両
GSEは最新のロマンスカー車両

 取材日は週末の朝で出発地は新宿だ。小田急線に乗り海老名へと向かう。調べてみるとちょうどロマンスカーに乗車できそうだったので切符を購入した。GSEと呼ばれる新型の赤いロマンスカーで、両先頭に展望室のある人気の車両だ。さすがにそこは売り切れていたが、その後ろ辺りに空席があったので乗車した。

 新宿を出発したロマンスカーは高層ビル群を離れ住宅地、そして緑広がる郊外へ走り抜けていく。海老名までは37分の乗車だ。 海老名駅は小田急線のほか、相模鉄道線も乗り入れるターミナルである。

 相鉄線はJRとの相互乗り入れを果たし、2023年3月からは東急線との相互乗り入れも開始し、横浜や渋谷への利便性が向上した。駅の東口には大きな商業施設が建ち、とても便利なようにみえた。

最近は各地でラッピングバスが多くなった
最近は各地でラッピングバスが多くなった

 東口からバスに乗車するのだが、まだ時間があるので西口へ足を向けた。海老名駅の西口には小田急電鉄の鉄道博物館施設である「ロマンスカーミュージアム」がある。

 こちらはこれまでの小田急電鉄の歴史や巨大なジオラマ、海老名駅を一望できるテラスなどがあるが、なんといってもメインは往年の歴代ロマンスカーの実車が展示されているということだろう。

歴代ロマンスカーが展示される
歴代ロマンスカーが展示される

 ずらりと並んだロマンスカーの姿は圧巻である。これまでのロマンスカーを知る鉄道マニアの方も、初めて見る方にもオススメの施設であるのでぜひ訪れていただきたい。

■海老名市コミュニティバスで直行

海老名駅からはコミュニティバスでSAまで直行
海老名駅からはコミュニティバスでSAまで直行

 そして再びの海老名駅バスターミナルである。ここからは海老名市のコミュニティバス、大谷・杉久保ルートに乗車する。海老名市のコミュニティバスは3路線あり相鉄バスが運行を担っている。

 運賃は大人150円、小児(小学生以下)80円の均一運賃制だ。行き先がそうであるように大谷・杉久保ルートは「海老名サービスエリア」行きであり、バスで高速道路のサービスエリアへ一般道路から行くことができるのである。

 多くの乗客を乗せたバスは海老名駅を出発した。途中で総合病院や市役所、住宅地を走るバスは約30分で終点の海老名サービスエリアに到着した。高速道路でなので上り線・下り線と分かれているが、このバスはどちらにも停車するので便利だ。今回は下り線のサービスエリアで降車した。

みんな大好き日野ポンチョでSAまで乗車
みんな大好き日野ポンチョでSAまで乗車

 コミュニティバスのバス停は一般道からサービスエリアを利用できる「ふらっとパーク」の敷地内にあり、駐車場の片隅にバスの停車スペースが設けられている。塀の向こうはもう海老名サービスエリアなので至近だ。

 筆者も早速サービスエリア敷地内へ入った。週末の下り線ということもあり、施設内はとても混雑していた。そして海老名サービスエリアの名物といえばメロンパンというのはもうご存知だろう。

大人気のメロンパンGET!
大人気のメロンパンGET!

 ここにあるメロンパン「ぽるとがる」は全国区の知名度で、過去にはその売上げでギネス記録(48時間で販売したメロンパンの数27,503個)を達成しているほどだ。

 筆者も以前に高速道路を走行中に立ち寄った際に食べたことがあるが、ここでしか食べることのできない味ということで、またいつか買いに行きたいと楽しみにしていた。

 一応、店内には他のパンもあるのだが、販売スペースのほとんどがメロンパンで占められている。それが目的の一つでもあったので大量に購入した。

次ページは : ■帰りは相鉄バスの一般路線で!!

最新号

【9月20日発売】巻頭特集は「東急バス」!! ほか楽しいバスの企画満載の バスマガジン126号!!

【9月20日発売】巻頭特集は「東急バス」!! ほか楽しいバスの企画満載の バスマガジン126号!!

バスマガジン Vol.126は9月20日発売!! 美しい写真と詳細なデータ、大胆な企画と緻密な取材で読者を魅了してやまないバス好きのためのバス総合情報誌だ!!  巻頭の[おじゃまします! バス会社潜入レポート]では、東急バスを特集。東京都から神奈川県において都市部から住宅地、田園地帯まで広いエリアを綿密なネットワークを展開、さらに高速路線バスやエアポートリムジンも大活躍。地域住民の足としてはもちろん、首都圏の動脈ともいえる重要な存在だ。  続く特集は、ついに日本に上陸しさらに種子島での運行が決まった、ヒョンデの電気バス[ELEC CITY TOWN]の試乗インプレッション。日本におけるヒョンデの本拠地である横浜・みなとみらい地区で、徹底的にその性能を確認した。  バスの周辺パーツやシステムを紹介する[バス用品探訪]では、なんと排出ガスからほぼ煤が出なくなるというエンジンオイルを紹介。この画期的な商品「出光アッシュフリー」について、出光で話わ聞いてきた。  そして後半カラー特集では、本誌で毎号、その動向、性能を追跡取材してきた「カルサンe-JEST」。このトルコ製小型電気バスがついに、運行デビューを果たした。その地は長野県伊那市と栃木県那須塩原市。今後の活躍が期待される出発式を紹介する。