雪道を走るポンチョの救世主!! コミュニティバス専用スタッドレスタイヤTOYO TIRES M937【PR】

雪道を走るポンチョの救世主!! コミュニティバス専用スタッドレスタイヤTOYO TIRES M937【PR】

 これまで大雪とは無縁のように思われていたような都市部でも、ここ数年の気象変化によって例外ではなくなってきている。プロであるバス事業者はもちろん対策をしているが、それでも季節によるタイヤ交換は時間、手間、経費がかかってしまうネガティブ案件だ。

 ここで紹介するTOYO TIRESの新型コミュニティバス専用スタッドレスタイヤは、そんな冬季の悩みを一気に解消するアイテムだ!!

 そんなタイヤ開発の最前線に、バスマガジン編集部が「こっそり」と潜入してきたぞ!! スタッドレスタイヤを装着したポンチョのテストなどをレポートする!

取材協力/TOYO TIRE株式会社
取材・執筆/近田 茂
ロケ写真/市川 潔【PR】

【画像ギャラリー】TOYO TIRES M937の秘密を画像ギャラリーでチェック!(10枚)画像ギャラリー

■安心快適。新タイヤの登場で降雪時の運行が革新される!!

街を走るものと同様の国産唯一の小型ノンステ車、日野ポンチョをテスト車両として使用。今回、新商品の冬性能をテストしている現場に潜入できた!! アイス路面で新商品M937に加え、オールウェザータイヤや夏タイヤも比較としてテストを繰り返していた
街を走るものと同様の国産唯一の小型ノンステ車、日野ポンチョをテスト車両として使用。今回、新商品の冬性能をテストしている現場に潜入できた!! アイス路面で新商品M937に加え、オールウェザータイヤや夏タイヤも比較としてテストを繰り返していた

 地域に根ざすコミュニティバスのポンチョが全国に普及拡大しているのはご存知の通り。今回紹介するのは、コミュニティ(小型)バス向けに新開発されたTOYO TIRE製「M937」だ。

 コミュニティバス用途に的が絞られた注目の新商品なのだ。そんな「M937」がどういう商品なのかもっと詳しく知るために、開発現場にお邪魔した。

コミュニティバス専用スタッドレスタイヤということで展開サイズは〔205/80R17.5 120/118N〕1サイズ。ワイドトレッドの3本溝構成で耐摩耗性能とスタッドレスタイヤに必要なアイス/スノー性能を両立している
コミュニティバス専用スタッドレスタイヤということで展開サイズは〔205/80R17.5 120/118N〕1サイズ。ワイドトレッドの3本溝構成で耐摩耗性能とスタッドレスタイヤに必要なアイス/スノー性能を両立している

 「M937」は主に関東以西の都市部で運行しているコミュニティバスの冬用タイヤ、“通年使用を考えたスタッドレスタイヤ”とのことである。

 近年、非降雪エリアでも年に1~2回積雪を伴う“ドカ雪”に見舞われる。バス事業者にとって降雪時運休にできるなら一番安心かもしれないが、足を欠かせない利用客がいる限り、それが許されることではない。

 そのため、コミュニティバスをより安全に運行するためにスタッドレスタイヤを装着するバス事業者が増えている。ただ、スタッドレスタイヤを使用するにあたり、色々な課題を抱えているようだ。

 夏タイヤと冬タイヤ、2種類併用している場合、年2回のタイヤ交換を繰り返す手間や、取り外したタイヤ/ホイールの保管スペースの確保、タイヤ2種類分のタイヤコストと同時に交換作業の効率を考え、追加でホイール費用も掛かり、事業者のコスト負担は計り知れない。

 一方、スタッドレスタイヤで年中過ごすとなるとタイヤの摩耗が激しく、寿命は1年持たないという。もちろん運行状況次第の話だが、コミュニティバスの年間走行距離はおおむね4.5万km前後ではないか。

 コミュニティバスでのスタッドレスタイヤの通年使用のニーズとしては、5万km前後の摩耗寿命が求められる。

次ページは : ■1年を通してオールマイティーな性能を発揮する安心感がある

最新号

【3月27日発売】巻頭特集は「立川バス」と「エルガEV試乗」!! 楽しいバスの企画満載の バスマガジン124号!!

【3月27日発売】巻頭特集は「立川バス」と「エルガEV試乗」!! 楽しいバスの企画満載の バスマガジン124号!!

【3月27日発売】巻頭特集は「立川バス」と「エルガEV試乗」!! 楽しいバスの企画満載の バスマガジン124号!!