記事ページへ古いけど新しい交通機関として活躍中!! 都市間“鈍行バス”が繋ぐ元・JR留萌本線が健気すぎる!! 留萌駅へと向かう1両編成のディーゼルカー(2012年撮影)2012年頃の留萌駅。増毛行きの列車がホームに停車中2024年5月現在の留萌駅周辺の様子。一通りの鉄道施設がまだ残っている2013年(上)と2024年の留萌駅駅舎代替バス「留萌旭川線」。この便は沿岸バスが担当しているバス停標識に方面が大きく書かれているトイレ付き車両で万一の際も安心内陸から留萌を目指すための貴重な交通手段普通の路線バスながら観光バス気分で乗れる列車の交換が行われていた峠下駅(2016年撮影)車中からも留萌本線の遺構があちこちに見える留萌方面へのバスは、留萌駅前から少し先の留萌十字街が終点 記事に戻る Twitter Facebook Hatena LINE