記事ページへお城の最寄バス停はどこも「○○城前」? 徳島城へ行ってみると……嗚呼ここもやっぱり!! 江戸時代に作図された阿波国徳島城の鳥瞰図。航空写真のなかった時代ながら、かなり正確に地形が描かれている石垣が往時の様子を伝える徳島城址堂々たる門構えの「鷲の門」城跡の頂上周辺。写真の奥に天守があったと言われる1947年10月の徳島城(写真中央付近)とその周辺。寺島川が一部残っている様子が窺える(国土地理院公開の航空写真をもとに筆者作成)城の南側に広がるJRの車庫JR徳島駅から城跡までは徒歩圏内バスを使うにも距離が近すぎる?鷲の門の前に置かれた徳島市営バス(左)と徳島バスの停留所徳島城址は公園でもあるので、この名前もごく自然徳島県道30号線を高徳線の普通列車が横切っていった徳島バス「体育館前」停留所 記事に戻る Twitter Facebook Hatena LINE