全線定期券がなんと1000円!8月限定の京成バスグループ14社が対象の小学生限定「こどもんどころパス」発売中!!

全線定期券がなんと1000円!8月限定の京成バスグループ14社が対象の小学生限定「こどもんどころパス」発売中!!

 京成バスグループ14社は6-12歳の小学生向け乗り放題定期券「こどもんどころパス」を7月20から発売している。驚異の価格と通用範囲がとてもうらやましいパスだ。内容を見てみよう。

文:古川智規(バスマガジン編集部)

【画像ギャラリー】小学生がうらやまし過ぎる「こどもんどころパス」


たったの1000円で1か月乗り放題?

 「こどもんどころパス」は、京成グループ14社の路線バスが乗り放題で、対象は小学生のみ、価格は1000円の定期券だ。しかも通用期間は8月1日から8月31日までの1か月間。つまり1カ月全線定期券が1000円という超破格なお値段だ。7月20日からグループ14社の営業所・定期券発売所で発売する。

こどもんどころパス
こどもんどころパス

 乗車できる会社や営業所を挙げてみると、とんでもなく広範囲なことがわかる。まずは京成バスだ。江戸川営業所・金町営業所・松戸営業所・市川営業所・新都心営業所・千葉営業所・長沼営業所の7営業所管内のすべての路線バスに有効だ。

グループ14社の一覧が掲載されている「こどもんどころパス」のチラシ
グループ14社の一覧が掲載されている「こどもんどころパス」のチラシ

 グループ会社としては、船橋新京成バス・松戸新京成バス・千葉中央バス・千葉海浜交通・千葉内陸バス・東京ベイシティ交通・ちばフラワーバス・ちばレインボーバス・ちばシティバス・ちばグリーンバス・京成タウンバス・京成トランジットバス・京成バスシステムの13社の路線バスが乗り放題だ。

京成バス江戸川営業所の路線バス(記者撮影)
京成バス江戸川営業所の路線バス(記者撮影)

 当然ながら京成電車には乗車できずバスのみ有効だが、日の長い夏休みなので、時間はかかるがバスだけで冒険旅行をするのも良い経験だろう。東京都東部の江戸川区・葛飾区あたりから千葉県は東金・成東方面までこのパスでカバーする。

都営真珠戦瑞江駅に停車中の京成バス(記者撮影)
都営真珠戦瑞江駅に停車中の京成バス(記者撮影)

大人用も欲しいが……「小学生の強い味方」なので!!

 子供に同行名目で土日だけでも大人向けのパスも発売してほしいものだが、そうなるとバスファンの大人に「子供が同行」する形になる。このパスのキャッチフレーズが「小学生の強い味方」なので大人は我慢して、せめてちびっこたちにはこのパスで毎日好きなところに行ってバス旅を満喫してほしいものだ。

臨海病院線の運用に入る江戸川営業所のエルガミオ(記者撮影)
臨海病院線の運用に入る江戸川営業所のエルガミオ(記者撮影)

 「こどもんどころが目に入らぬかー!」と遊びながら楽しむ姿が目に浮かぶ。ただし1か月間有効なのだが毎日バス三昧ではなく、宿題だけは忘れずに楽しく過ごして夏休みの思い出を作ってほしい。

【画像ギャラリー】小学生がうらやまし過ぎる「こどもんどころパス」

最新号

【9月20日発売】巻頭特集は「東急バス」!! ほか楽しいバスの企画満載の バスマガジン126号!!

【9月20日発売】巻頭特集は「東急バス」!! ほか楽しいバスの企画満載の バスマガジン126号!!

バスマガジン Vol.126は9月20日発売!! 美しい写真と詳細なデータ、大胆な企画と緻密な取材で読者を魅了してやまないバス好きのためのバス総合情報誌だ!!  巻頭の[おじゃまします! バス会社潜入レポート]では、東急バスを特集。東京都から神奈川県において都市部から住宅地、田園地帯まで広いエリアを綿密なネットワークを展開、さらに高速路線バスやエアポートリムジンも大活躍。地域住民の足としてはもちろん、首都圏の動脈ともいえる重要な存在だ。  続く特集は、ついに日本に上陸しさらに種子島での運行が決まった、ヒョンデの電気バス[ELEC CITY TOWN]の試乗インプレッション。日本におけるヒョンデの本拠地である横浜・みなとみらい地区で、徹底的にその性能を確認した。  バスの周辺パーツやシステムを紹介する[バス用品探訪]では、なんと排出ガスからほぼ煤が出なくなるというエンジンオイルを紹介。この画期的な商品「出光アッシュフリー」について、出光で話わ聞いてきた。  そして後半カラー特集では、本誌で毎号、その動向、性能を追跡取材してきた「カルサンe-JEST」。このトルコ製小型電気バスがついに、運行デビューを果たした。その地は長野県伊那市と栃木県那須塩原市。今後の活躍が期待される出発式を紹介する。