高速バスと名が付くものはたいていが高速自動車国道を走り、比較的中・長距離の都市間輸送を担うものが多い。しかし一般の路線バスと同じ区間を高速道路でワープする路線もあるので東京で乗ってみた。運賃は路線バスの3倍だが時間は半分でハイデッカーリクライニングシートだ。
文:古川智規(バスマガジン編集部)
写真:小野寺利右
運賃3倍だけど時間は半分!
記者が乗車した「高速バス」の区間は墨田区の錦糸町駅から江戸川区の葛西駅までのたった20分。しかし都営バスだと40分近くは掛かるので所要時間は半分だ。
運賃は都営バスの210円に対して高速バスは600円と約3倍するが、地下鉄を利用すると2回乗り換えで30分強、ICで475円だ。さほど高いとは思わないのではないだろうか。
同区間は都営バスだと「錦25」系統で始発から終点まで乗ればよい。京葉道路、船堀駅前を経由して葛西駅前まで行ってくれる。土・休日だとショートカットバージョンの「FL01」系統があるのでもう少し早く到着できる。
一般的にはこれで何の不満もないし十分であるが、この区間に高速バスが走っているのでそちらに乗ってみた。
錦糸町駅から乗車できて葛西駅で降車できる!
この高速バスは東京スカイツリータウンから東京ディズニーリゾートを結ぶ「スカイツリーシャトル」である。京成バスと東武バスの共同運行だ。
この路線が錦糸町駅と葛西駅に停車する。通常の高速バスだとこんなに近い距離ではクローズドドアで降車はできないのだが、面白いことに、東京ディズニーリゾート行きでは錦糸町駅までが乗車のみで葛西駅からが降車のみになっているので(東京スカイツリータウン行きは逆)、錦糸町から葛西までの乗車ができてしまう。
本数は概ね1時間に1本。ディズニーリゾートへの送客が主な目的と思われるので朝は多いと判断して昼前の便を待った。やってきたのは京成バス奥戸営業所担当のいすゞガーラ。もちろんハイデッカー車、リクライニングシートだ。