■簡易郵便局には寄るべき!
お土産店が入る建物の中には富士山五合目簡易郵便局がある。富士山から郵便物を差し出せるということも良いのだが、同局には簡易郵便局としては珍しい風景印を設置している。
あらかじめ自分で葉書を用意していれば局員に風景印を押してくれるように依頼して持ち帰っても良いし、そのまま差し出すこともできる。なお、葉書がない場合は木材製や大判の変わり種のものも売られており、こちらは葉書の規格ではないので85円では差し出せないが、必要な切手は郵便局なのでもちろん購入可能だ。
そして3種類の記念スタンプも設置しているので、風景印とは別に訪問者が自由に記念スタンプを押印することができる。これを押して葉書を差し出すのも楽しい。
■バス停付近は富士急エリア?
シャトルバスや高速バスが発着するバス停エリアは路線を持つ富士急グループのエリアだ。ここには富士急雲上閣という宿泊施設が存在する。基本は登山者のためのカプセルホテルだが、宿泊施設としては夏季しか営業しておらず、来年の営業期間まで待たなければならない。
なにも登山者に限った営業ではないので、天体観測や五合目の御来光を見る等の観光にも利用できる。 取材日現在は宿泊施設としては営業していない期間だが、お土産店は営業しており他のショップとは異なるラインナップで、ふもとで人気のクッキーなど富士急グループならではの品ぞろえだ。
これからの季節は行けるようでなかなか難しい富士山五合目だが、刻々と変わる天候や道路の情報を確認して出かけてみると、少しだけ神々の住まう世界に近づける、かもしれない。
■【付録】バス占いの見方
月初に掲載している「バス占い」は、あなたの十干(じっかん)で四柱推命を中心に鑑定している。1桁のラッキーナンバーとカラーも同時掲載するので、行先番号や社局番・登録番号や塗色等でラッキーなバスを見つけて、乗りバス・撮りバス・見バスの参考にしていただきたい。
・監修:認定四柱推命講師 長内麻子(一社・日本占道協会)
・占者:本稿記者/四柱推命鑑定師 古川智規
(本鑑定の有効期間は令和7年11月7日13時4分から12月7日6時4分まで)
占い方は、どこでも構わないので無料の四柱推命サイトで自身の生年月日を入力して命式を出す。日柱の干支のうち十干(甲乙丙丁戊…と続く10種の漢字)を覚えておこう。生涯変わらないので、来月以降も同じ十干の結果で占える。(命式の見方は詳細はギャラリーの画像を参照)
■【付録】11月のバス占い・丁亥の月
【甲(きのえ)】身なりを整えることで信用が高まる。頭の回転も良し。嘘と毒舌には注意。赤・9
【乙(きのと)】直感と話術が冴える月。物事を面倒に思わずにやり切ることで運気UP。茶色・3
【丙(ひのえ)】運気の波があるが、腐らず目標へ突き進むことで奇跡が起こることも。オレンジ・8
【丁(ひのと)】飽きが来やすいがそれで良し。新しさと自分らしさを意識すると開運。黄色・5
【戊(つちのえ)】予想外のことがあっても、そこから大きな学びを得られる。勉学全般良し。黄色・1
【己(つちのと)】新しいアイデアに次々恵まれる。優先順位をつけることで時間不足を回避。赤・4
【庚(かのえ)】発想力が冴え、仕事に活かすと開運。他者への厳しすぎる対応に注意。ブロンズ・7
【辛(かのと)】今月は行動を意識すると良い。決断も早いが、流されやすい点には注意。オレンジ・6
【壬(みずのえ)】努力でコツコツ積み重ねると花開き、不誠実な対応は運気を落とす。ゴールド・8
【癸(みずのと)】強い運気。人脈、お金が大きく動く。騙されぬよう見極めも大事。水色・5
以上が11月のバス占いだ。暑く長かった夏が終わりそうな雰囲気だが、新暦11月1日から末日までは旧暦では9月12日から10月11日と、秋っぽい季節の真っただ中である。よって季節が移ろう準備期間として体調を崩さないように注意したい。
人生を切り開いていくのは自身で、占いが何かをしてくれるわけではなく、行動しようとするあなたの背中を押してくれるものと考えて、楽しいバスライフを満喫していただきたい。
【画像ギャラリー】【令和7年11月のバス占い付き】季節により新宿からバスで乗り換えなしのパワスポ!行けるけど敷居が高い場所?(15枚)画像ギャラリー





















コメント
コメントの使い方