バス乗車時にはもはや必須アイテム!? 「つり革グリップ+α」の非接触アイテムが登場

バス乗車時にはもはや必須アイテム!? 「つり革グリップ+α」の非接触アイテムが登場

 創業50年のプラスチック成形会社である株式会社リョウケは、新型コロナウイルス対策として、接触感染を防ぐアイテム「守っ手(MAMOTTE)」を5月20日に販売開始した。

 同社に出社する社員が漏らした「電車でつり革を触りたくない」「バスの降車ボタンやエレベーターのボタンを押したくない」「ドアノブを握りたくないなど」等の不安な声が聞こえてきたという。

 これは困っている人は大勢いるはずだと考え、1か月間で設計・造形・金型製作・成形までを行い、つり革や押しボタン、ドアノブやカートなどを触らずに、つかまる、押す、回す、掴むことができ、接触感染を防ぐアイテム「守っ手(MAMOTTE)」を販売開始したという。

文:古川智規(バスマガジン編集部)


「守っ手」の外観
「守っ手」の外観

つり革に触りたくはないが…

確かにつり革にはつかまりたくはないが、本来の目的は転倒事故防止。つかまりたくないからといって、それがために不安定な車内で転倒したのではそれこそ本末転倒。そこで本品の特徴を紹介する。


■守っ手(MAMOTTE)の4つの特徴
1.抗菌剤入りの樹脂を使用しており清潔で何度でも洗える
2.つり革を素手で触ることなく、つかむことが可能
3.リングに指を入れて使用するので落とすこともなく、リング凸部分でボタンを押すことが可能
4.両端に切込みを入れることで取っ手やハンドル、小さな鍵まで掴んで回すことが可能

つり革での使用例
つり革での使用例
エレベーターボタンでの使用例

降車ボタンでの使用例

エレベーターボタンでの使用例
エレベーターボタンでの使用例

【「守っ手(MAMOTTE)」製品概要】
価格  :1,280円
販売方法:ネットで販売
販売店 :当社のYahoo!ショッピング、Amazonのネットショッピングで販売
サイズ :縦85mm 横22.5mm 高さ55mm リング内径20mm
カラー :ブラウン、ナチュラル、ピンク

 バスファンであれば、つり革や手すりが乗客にとって重要な車内設備であることは十分承知しているはずだが、それでも未知のウイルスが蔓延していることを考えると、つかむのに躊躇してしまうのも仕方がない。

 そんな状況下で自分や大切な人を守るアイテムとして選択肢に入れてみてはいかがだろうか。

最新号

【9月20日発売】巻頭特集は「東急バス」!! ほか楽しいバスの企画満載の バスマガジン126号!!

【9月20日発売】巻頭特集は「東急バス」!! ほか楽しいバスの企画満載の バスマガジン126号!!

バスマガジン Vol.126は9月20日発売!! 美しい写真と詳細なデータ、大胆な企画と緻密な取材で読者を魅了してやまないバス好きのためのバス総合情報誌だ!!  巻頭の[おじゃまします! バス会社潜入レポート]では、東急バスを特集。東京都から神奈川県において都市部から住宅地、田園地帯まで広いエリアを綿密なネットワークを展開、さらに高速路線バスやエアポートリムジンも大活躍。地域住民の足としてはもちろん、首都圏の動脈ともいえる重要な存在だ。  続く特集は、ついに日本に上陸しさらに種子島での運行が決まった、ヒョンデの電気バス[ELEC CITY TOWN]の試乗インプレッション。日本におけるヒョンデの本拠地である横浜・みなとみらい地区で、徹底的にその性能を確認した。  バスの周辺パーツやシステムを紹介する[バス用品探訪]では、なんと排出ガスからほぼ煤が出なくなるというエンジンオイルを紹介。この画期的な商品「出光アッシュフリー」について、出光で話わ聞いてきた。  そして後半カラー特集では、本誌で毎号、その動向、性能を追跡取材してきた「カルサンe-JEST」。このトルコ製小型電気バスがついに、運行デビューを果たした。その地は長野県伊那市と栃木県那須塩原市。今後の活躍が期待される出発式を紹介する。