まさかの運賃タダ!? 1日1本しかない極み系ローカル空港アクセスのサービスっぷりが凄すぎる!!

まさかの運賃タダ!? 1日1本しかない極み系ローカル空港アクセスのサービスっぷりが凄すぎる!!

 羽田や成田のような大空港と、バスでの交通アクセスはセットのようなものだが、もっと規模の小さなローカル空港でもそれは変わらないようだ。その実情をちょっと掘り下げてみよう。

文・写真:中山修一
(写真付き記事はバスマガジンWEBまたはベストカーWEBでご覧ください)

■1日たった1往復だけの空港

オホーツク紋別空港ターミナルビル
オホーツク紋別空港ターミナルビル

 電車やバスと同じく飛行機にもローカル線はある。そんなローカル線がハブ空港から向かう先の空港もまたコンパクトにまとまっている場所が多い。

 なかでもユニークなのが、北海道の「オホーツク紋別空港」。札幌から北東に約280km、あるいは北海道を地図で見て2時の方角、オホーツク海に面した地域に位置する地方管理空港だ。

 2023年現在、オホーツク紋別空港にやってくる定期便は、なんと羽田発着の1日1往復だけ。100人以上乗れるジェット機が就航していて、これほど便数が少ない日本の空港は紋別くらいしかない。

■クルマがなくても大丈夫?

 現状1路線のためだけに確保された極み系ローカル空港として、大変なレア度を輝かせる魅惑の航空スポットであるが、交通アクセスはどうなっているだろうか。

空港ターミナルビルの向かいにはオホーツク海が…
空港ターミナルビルの向かいにはオホーツク海が…

 オホーツク紋別空港の設備を見ると、駐車場(232台)完備に加えレンタカー店が営業しているのは一般的な空港の水準に則っている。

 普通乗用車はともかく問題は公共交通機関だ。オホーツク紋別空港から最も近い街が紋別にあたり、約7km離れている。

 街まで歩いて行くには少々キツい。近くを走っていたJR名寄本線は1989年に廃止となって30年以上が経ち、やはり空港連絡バスでも欲しいところである。でもそこはローカルといえ旅客用の空港……しっかりサポートしているようだ。

■バスにタダで乗れるって!?

 オホーツク紋別空港へのアクセスバスは2路線用意されている。まずは近隣の紋別市内にある紋別バスターミナルと空港を約17分で結ぶ路線だ。

 2023年は3月26日~10月28日までの期間中、1日1往復の運行。空港から紋別へ向かうバスは飛行機到着およそ15分後に出発、空港行きは飛行機が出発する大体1時間ほど前に到着する時刻設定になっている。

 2路線目は、オホーツク紋別空港から約40km離れた遠軽町の遠軽ターミナルを発着するアクセスバスで、所要時間は1時間10分。運行期間と便数、空港出発/到着のタイミングは紋別バスターミナル便とほぼ同じだ。

 この2路線、何と運賃が無料という手厚いサービス内容に驚かされる。ただし遠軽ターミナル便のほうは、3営業日前までの予約が必須であるのと、当日の飛行機のチケットを持っていることが利用条件だ。

次ページは : ■高速バスはないけれど……

最新号

【9月20日発売】巻頭特集は「東急バス」!! ほか楽しいバスの企画満載の バスマガジン126号!!

【9月20日発売】巻頭特集は「東急バス」!! ほか楽しいバスの企画満載の バスマガジン126号!!

バスマガジン Vol.126は9月20日発売!! 美しい写真と詳細なデータ、大胆な企画と緻密な取材で読者を魅了してやまないバス好きのためのバス総合情報誌だ!!  巻頭の[おじゃまします! バス会社潜入レポート]では、東急バスを特集。東京都から神奈川県において都市部から住宅地、田園地帯まで広いエリアを綿密なネットワークを展開、さらに高速路線バスやエアポートリムジンも大活躍。地域住民の足としてはもちろん、首都圏の動脈ともいえる重要な存在だ。  続く特集は、ついに日本に上陸しさらに種子島での運行が決まった、ヒョンデの電気バス[ELEC CITY TOWN]の試乗インプレッション。日本におけるヒョンデの本拠地である横浜・みなとみらい地区で、徹底的にその性能を確認した。  バスの周辺パーツやシステムを紹介する[バス用品探訪]では、なんと排出ガスからほぼ煤が出なくなるというエンジンオイルを紹介。この画期的な商品「出光アッシュフリー」について、出光で話わ聞いてきた。  そして後半カラー特集では、本誌で毎号、その動向、性能を追跡取材してきた「カルサンe-JEST」。このトルコ製小型電気バスがついに、運行デビューを果たした。その地は長野県伊那市と栃木県那須塩原市。今後の活躍が期待される出発式を紹介する。