■レアなひらがなはどれだ!?
バス用に使える10種類のひらがなのうち、まだ使われていないものはあるだろうか? 一例として、京浜急行バス鎌倉営業所には、ナンバーの数字の組み合わせを「20-20」にした車両が多数在籍している(していた)。
他営業所に移籍済の車両を含め、同営業所が取り揃えた20-20シリーズのナンバーのひらがなに注目すると、「あ」「い」「う」「え」「か」「き」「く」「け」「こ」「を」が使用されている。なんとフルコンプだ。
この時点で未使用のひらがなは既に存在しないことになる。また同営業所の20-20シリーズには、同じひらがなが割り当てられたナンバーが複数台ある。
ひらがなまで丸被りにできるカラクリ……それは上段の3桁の数字を変えることで実現している。
現在のところ、事業用のバスには200〜299までの割り当てが可能なので、あくまで理屈の上なら同じ地域+同じひらがな+同じ番号のナンバーを100台まで登録できるわけだ。
前述の通り希望ナンバー車への割り当てが多い(と思われる)「あ」ナンバーは「か」に続くくらいの頻度で見かける。「い」ナンバーも地域によってそれなりに発行されているようだ。
感覚的な話ながら、「か」を除いた「う」以降と、数字3桁の「き」ナンバーに出会すと、ちょっと物珍しいかも。
【画像ギャラリー】乗用車並みのバラエティ?! ナンバープレートのひらがな(8枚)画像ギャラリー
コメント
コメントの使い方