■現行車の型式を読み解いてみると
次に、最近の路線バス車両の型式から、最初の3文字の意味を少し読み解いてみよう。いすゞエルガ(2KG-LV290N3)の場合……
・2:2016(平成28年)規制クリア+低排出ガス認定なし
・K:燃料に軽油を使用+重量車燃費基準を達成
・G:車両総重量が3.5トンを超える
【ちなみに】
・LV290:車両の型式
・N:車体の長さ(ホイールベース5.3m)
・3:LV290の3代目
……のようになる。
■電気自動車も同じ?
ちょっと気になったのが、型式の最初の3文字は排ガス規制に関するもので、ディーゼルエンジンを積んでいない、昨今のエコに注目した国産バス車両の型式は対象外なのか、という点だ。
国土交通省が公表している資料を読んでみると、燃料電池車や電気自動車は「対象外」ではあるのだが、対象外の車であることを示す文字、というものが別途用意されていた。読み方はディーゼル車とほぼ同じで、要領は以下の通り。
●燃料電池バス トヨタSORA(ZBC-MUM1NAE)
・Z:排出ガス規制の適用を受けない自動車
・B:燃料電池車
・C:乗合向け
●電気バス いすゞエルガEV(ZAC-LV828L1)
・Z:排出ガス規制の適用を受けない自動車
・A:電気自動車
・C:乗合向け
1つのアルファベットと数字の中に、これだけの情報が詰め込まれているとは驚きだ。
【画像ギャラリー】大型路線バス型式あれこれ(7枚)画像ギャラリー
コメント
コメントの使い方