明治41年頃の常盤橋下の馬車鉄道(写真:秦野―郷土のあゆみ)
火の粉の飛散を防ぐラッキョウ型の煙突を付けた湘南軽便鉄道蒸気機関車(写真:秦野―郷土のあゆみ)
秦野営業所と秦野自動車(写真:秦野―郷土のあゆみ)
秦野自動車の運転士さんと車掌さん(写真:秦野―郷土のあゆみ)
秦野自動車での行楽の様子(写真:秦野―郷土のあゆみ)
かつて二宮にあった湘南軽便鉄道本社上屋の場所は駐輪場と保育園が建っている
軽便みちの石碑が建つ下宿バス停。奥にあるイオンあたりにかつて専売公社秦野工場があった
県道71号線旧道に建つ軽便みち石碑
県道71号線旧道梅ノ木バス停付近をゆく秦野駅行き路線バス
県道71号線旧道梅ノ木バス停付近をゆく二宮駅行路線バス
現在の神奈川中央交通西秦野営業所