無料で松阪牛が食べられるってマジか?
高校生も調理に加わりまさに実習だ!
これが無料ってマジか!
テレビで毎年報道されるおなじみの画だ!
三重交通の貸切でシャトルバスが運行された
旧三雲町(松阪市と合併)所有の日野リエッセ
市所有のマイクロバスもフル回転する
大量輸送には大型車を持つ三重交通が頼り!
四日市営業所から遠征のいすゞガーラ高速車
7号車っていったい何台出たんだろう?
松阪牛の生肉を購入して各自で焼いて食べる
あたり一面が七輪の煙でいっぱい!
生きた高級肉牛を見る機会はほとんどない
テレビ局をはじめとした報道関係者の取材も多い
せり価格表示器はすでに3000万円を超えて…
3032万円でハンマープライス!
相加高校の展示コーナー
相加高校の生徒たちが見守る中で競りあがっていく
相加高校は800万円でハンマープライス!
EXPRESS塗色は高速車!
帰りのバスは高速車の方が疲れが取れる?
特選松阪牛はすべて年明けまでに概ね完売する