東北急行バス「仙台~東京線」がJR 東京駅に乗り入れ開始!

東北急行バス「仙台~東京線」がJR 東京駅に乗り入れ開始!

 東北急行バスは2022年4月1日(金)より 、高速バス「仙台~東京線」のダイヤ改正を実施し「東京駅JR高速バスターミナル」に乗り入れを開始する。

文:三条桐葭
編集:古川智規(バスマガジン編集部)

【画像ギャラリー】東北急行バス「仙台~東京線」が4月にダイヤ改正と同時にJR 東京駅に乗り入れ開始!(4枚)画像ギャラリー

路上バス停からターミナルへ!

 同路線は運行開始以来、八重洲中央口改札から約300m離れた「東京駅八重洲通り停留所」(路上)で発着してきた。今回の改正で、毎日運行する3列シート、トイレ付き車両(4往復)の発着を、八重洲南口改札直結の「東京駅JR高速バスターミ ナル」に変更する。これにより上り便の降車場は日本橋口になる。

 なお金・土・日運転の定期臨(4列シート・トイレ付車)については従前の通り路上バス停から発着し、バスと乗客の混雑を分散する。こちらの降車場は八重洲通りで変更はなく、上りの1本は東京テレポートまで行く。

 このような変則的な事例は定期便をバスタ新宿で発着、続行便を新宿西口発着とするような運用に似ている。

 毎日運転のニュースター号4往復のうち1往復が夜行で、金・土・日運転のホリデースター号2往復のうち。1往復が夜行だ。よって金・土・日曜日は合計で6往復運転されるので夜行を含めて、柔軟なスケジュールに対応できるだろう。

【画像ギャラリー】東北急行バス「仙台~東京線」が4月にダイヤ改正と同時にJR 東京駅に乗り入れ開始!(4枚)画像ギャラリー

最新号

【6月23日発売】巻頭特集は「会津乗合自動車」!! ほか楽しいバスの企画満載の バスマガジン129号!!

【6月23日発売】巻頭特集は「会津乗合自動車」!! ほか楽しいバスの企画満載の バスマガジン129号!!

バスマガジン Vol.129は6月23日発売!! 美しい写真と詳細なデータ、大胆な企画と緻密な取材で読者を魅了してやまないバス好きのためのバス総合情報誌だ!!  巻頭の[おじゃまします! バス会社潜入レポート]では、会津乗合自動車を特集。同社は福島県の約4割の面積を占める会津地方を営業区域とし、路線は会津盆地の若松・坂下・喜多方を拠点に、平野部の住宅地域から中山間地域へ広がるほか、東部の猪苗代・郡山湖南地区と南部の田島地区にも路線を有している。