西鉄バスが1か月乗り放題がタダ!? 学生向けサービスがヤバすぎ

ビッグデータが集まる効果も?

 エコルカードは西鉄のICカードnimocaにのみ発行できるので、学生の移動動向や電子マネーで利用した購買履歴等のビッグデータが収集できる。これによりその気になれば、若者の流行や購買意欲に合わせた西鉄経済圏の再構築も可能だ。

筑豊エコルなら筑豊特急に乗車可能!
筑豊エコルなら筑豊特急に乗車可能!

 今回のお試しエコルキャンペーンは最高17300円(筑豊エコルカード1か月の発売額)を学生にプレゼントしても構わないと判断したのであろう西鉄の底力が試されることになる。なお、お試しエコルの申し込みはオンラインで行い、引き換え期限は定期券売り場で9月30日までだ。

【画像ギャラリー】西鉄が学生にやりすぎ大盤振る舞いキャンペーン!1か月乗り放題が無料?(9枚)画像ギャラリー

最新号

【6月23日発売】巻頭特集は「会津乗合自動車」!! ほか楽しいバスの企画満載の バスマガジン129号!!

【6月23日発売】巻頭特集は「会津乗合自動車」!! ほか楽しいバスの企画満載の バスマガジン129号!!

バスマガジン Vol.129は6月23日発売!! 美しい写真と詳細なデータ、大胆な企画と緻密な取材で読者を魅了してやまないバス好きのためのバス総合情報誌だ!!  巻頭の[おじゃまします! バス会社潜入レポート]では、会津乗合自動車を特集。同社は福島県の約4割の面積を占める会津地方を営業区域とし、路線は会津盆地の若松・坂下・喜多方を拠点に、平野部の住宅地域から中山間地域へ広がるほか、東部の猪苗代・郡山湖南地区と南部の田島地区にも路線を有している。