【難読バス停クイズ】読めるかな?難易度2

【難読バス停クイズ】読めるかな?難易度2

 バスマガジン編集部がお送りする難読バス停クイズ。難易度はさまざまですが「地元の方には常識でも市町村を越えればもう読めない」そんなバス停を集めました。難読駅前は有名でもバス停となると一段と難易度は上がるかも?エンターテイメントとしてお楽しみください。

 鉄道にもローカル線がありますが、一般的にバスのローカル度はケタ違いです。読める読めないはともかく見知らぬバス停を訪ねる旅の契機になってもらえればとの思いで企画したクイズシリーズです。もっと深いTipsをご存じの方はSNSなどで情報などをシェアしていただければ幸いです。

文/写真:古川智規(バスマガジン編集部)
難易度/★★☆☆☆(問題番号220608)

【写真ギャラリーで読み方を当てろ】何問わかる? 過去に出題された難読バス停クイズにチャレンジ!!


■正解はこちら!

●正解:いかずち(雷)

 雷は東京都江戸川区にある都営バスの停留所です。東西線の葛西駅前と都営新宿線の一之江駅前を結ぶ「葛西22」だけが走る江戸川区内で完結する路線上にある停留所です。 浅草に雷門があり、あまりにも有名なので「いかずち」とは読みにくいですね。

正解は「いかずち」でした
正解は「いかずち」でした

 「かみなり」は稲光の「いかずち」は雷鳴のニュアンスでしょうか。歴史的仮名遣いでは「いかづち」ですが現代仮名遣いでは「いかずち」であり、バス停もこれに従っています。帝国海運の駆逐艦に同じ読みの「雷」が、海上自衛隊の護衛艦に「いかづち」があります。

雷公園で緑に咲く桜「御衣黄」
雷公園で緑に咲く桜「御衣黄」

 隣のバス停には「雷公園」があります。この公園には「御衣黄」(ぎょいこう)という白から緑に咲く珍しい桜があり、花見シーズンには地元の人でにぎわいます。では次回の難読バス停クイズをお楽しみに!

【写真ギャラリーで読み方を当てろ】何問わかる? 過去に出題された難読バス停クイズにチャレンジ!!

最新号

【9月20日発売】巻頭特集は「東急バス」!! ほか楽しいバスの企画満載の バスマガジン126号!!

【9月20日発売】巻頭特集は「東急バス」!! ほか楽しいバスの企画満載の バスマガジン126号!!

バスマガジン Vol.126は9月20日発売!! 美しい写真と詳細なデータ、大胆な企画と緻密な取材で読者を魅了してやまないバス好きのためのバス総合情報誌だ!!  巻頭の[おじゃまします! バス会社潜入レポート]では、東急バスを特集。東京都から神奈川県において都市部から住宅地、田園地帯まで広いエリアを綿密なネットワークを展開、さらに高速路線バスやエアポートリムジンも大活躍。地域住民の足としてはもちろん、首都圏の動脈ともいえる重要な存在だ。  続く特集は、ついに日本に上陸しさらに種子島での運行が決まった、ヒョンデの電気バス[ELEC CITY TOWN]の試乗インプレッション。日本におけるヒョンデの本拠地である横浜・みなとみらい地区で、徹底的にその性能を確認した。  バスの周辺パーツやシステムを紹介する[バス用品探訪]では、なんと排出ガスからほぼ煤が出なくなるというエンジンオイルを紹介。この画期的な商品「出光アッシュフリー」について、出光で話わ聞いてきた。  そして後半カラー特集では、本誌で毎号、その動向、性能を追跡取材してきた「カルサンe-JEST」。このトルコ製小型電気バスがついに、運行デビューを果たした。その地は長野県伊那市と栃木県那須塩原市。今後の活躍が期待される出発式を紹介する。