12月のはとバスの羽田空港ツアーはANA工場見学と夜景と2食付きってマジ!?

12月のはとバスの羽田空港ツアーはANA工場見学と夜景と2食付きってマジ!?

 以前にはとバスが催行した羽田空港の制限区域に入り見学するツアーを紹介したが、次のバージョンが決まった。「はとバス×東急ホテルズ タイアップ企画 うれしい2食付♪ANA Blue Hangar Tour(機体工場見学)と川崎工場夜景」だ。詳細を見てみよう。

文:古川智規(バスマガジン編集部)
(詳細写真は記事末尾の画像ギャラリーからご覧いただくか、写真付き記事はバスマガジンWEBまたはベストカーWEBでご覧ください)

■タイアップ盛りだくさん企画!

今回は東京系丸の内口発着のはとバス
今回は東京系丸の内口発着のはとバス

 はとバスは、羽田エクセルホテル東急・川崎キングスカイフロント東急 REI ホテルと共同企画で2023年12月2日(土)に「はとバス×東急ホテルズ タイアップ企画 うれしい2食付♪ANA Blue Hangar Tour(機体工場見学)と川崎工場夜景」コースを運行する。

 本コースは、羽田空港周辺と京浜臨海部をはとバスで結び、エリア一帯の観光振興を目指して開催する企画だ。羽田空港第2ターミナルに直結した「羽田エクセルホテル東急」と、多摩川と羽田空港という圧巻のビューを前にする「川崎キングスカイフロント東急 REI ホテル」は、それぞれ異なるはとバスのコースで食事を提供しているのが現状だ。

 そのつながりを活かして、多摩川を挟むエリア一帯の更なる活性化を目指したいという両社の想いが一致し、今回のタイアップ企画が実現した。また、羽田空港周辺と京浜臨海部は、2022年3月に開通した多摩川スカイブリッジで結ばれてアクセスが便利になったことも、同エリアにスポットをあてた理由のひとつとしている。

■羽田空港周辺と京浜臨海部の人気スポットを詰め合わせ

全日空の整備工場見学
全日空の整備工場見学

 本コースは、「羽田エクセルホテル東急」にて、昼食にホテルオリジナルのハンバーグを食べることから始まる。ちなみに半日ほどのツアーで2食付きは珍しい。食事後は、ANAグループの安全運航を支える整備部門を見学できる「ANA Blue Hangar Tour」にて、本物の 飛行機を間近に感じながら整備士の安全に向き合う姿を見学する。

 ここの部分は航空マニアにはたまらない瞬間だろう。その後は、多摩川スカイブリッジを渡り、「川崎キングスカイフロント東急 REI ホテル」へと向かいう。羽田空港の全景が見渡せる5階のテラスから、飛行機が離発着する景色を眺めることが可能でその時間もちゃんと取ってある。

 日が暮れた頃、「川崎工場夜景スポット」をナビゲーターの解説付でめぐり、工場が放つ幻想的な夜景を見る。最後は再び「川崎キングスカイフロント東急 REI ホテル」へ戻り、ブッフェの夕食を食べる。

 さらに本コースのお楽しみとして参加者に抽選で、羽田エクセルホテル東急の「シェフおすすめディナーフルコース」を1組2名様にプレゼントされる企画付きだ。

次ページは : ■ツアー概要が素晴らしすぎる!!

最新号

【9月20日発売】巻頭特集は「東急バス」!! ほか楽しいバスの企画満載の バスマガジン126号!!

【9月20日発売】巻頭特集は「東急バス」!! ほか楽しいバスの企画満載の バスマガジン126号!!

バスマガジン Vol.126は9月20日発売!! 美しい写真と詳細なデータ、大胆な企画と緻密な取材で読者を魅了してやまないバス好きのためのバス総合情報誌だ!!  巻頭の[おじゃまします! バス会社潜入レポート]では、東急バスを特集。東京都から神奈川県において都市部から住宅地、田園地帯まで広いエリアを綿密なネットワークを展開、さらに高速路線バスやエアポートリムジンも大活躍。地域住民の足としてはもちろん、首都圏の動脈ともいえる重要な存在だ。  続く特集は、ついに日本に上陸しさらに種子島での運行が決まった、ヒョンデの電気バス[ELEC CITY TOWN]の試乗インプレッション。日本におけるヒョンデの本拠地である横浜・みなとみらい地区で、徹底的にその性能を確認した。  バスの周辺パーツやシステムを紹介する[バス用品探訪]では、なんと排出ガスからほぼ煤が出なくなるというエンジンオイルを紹介。この画期的な商品「出光アッシュフリー」について、出光で話わ聞いてきた。  そして後半カラー特集では、本誌で毎号、その動向、性能を追跡取材してきた「カルサンe-JEST」。このトルコ製小型電気バスがついに、運行デビューを果たした。その地は長野県伊那市と栃木県那須塩原市。今後の活躍が期待される出発式を紹介する。