小江戸・川越に色を添える!! 2色のボンネットEVバスが小江戸巡回バスにデビュー

小江戸・川越に色を添える!! 2色のボンネットEVバスが小江戸巡回バスにデビュー

 首都圏からのアクセスも抜群、埼玉県の観光スポットといえば川越[小江戸/蔵の街]だ。そのホットな観光ポイントを巡回するバスが毎日元気に運行されている。イーグルバスが運行する、その名も[小江戸巡回バス]。

 これまでも蔵造りの家屋が軒を連ねる街並みによく似合う、観光ムード満点のボンネットバスが運行され大人気だったが、このたびEVのボンネットバスがデビューした。

 同社・谷島社長のプロジェクトに協力したのは、本誌でおなじみのオノエンジニアリングだ。

執筆:近田 茂
取材協力:イーグルバス株式会社/オノエンジニアリング
(バスマガジンvol.102より)

【画像ギャラリー】イーグルバスの[小江戸巡回バス]その1

【画像ギャラリー】イーグルバスの[小江戸巡回バス]その2


最新号

【6月23日発売】巻頭特集は「会津乗合自動車」!! ほか楽しいバスの企画満載の バスマガジン129号!!

【6月23日発売】巻頭特集は「会津乗合自動車」!! ほか楽しいバスの企画満載の バスマガジン129号!!

バスマガジン Vol.129は6月23日発売!! 美しい写真と詳細なデータ、大胆な企画と緻密な取材で読者を魅了してやまないバス好きのためのバス総合情報誌だ!!  巻頭の[おじゃまします! バス会社潜入レポート]では、会津乗合自動車を特集。同社は福島県の約4割の面積を占める会津地方を営業区域とし、路線は会津盆地の若松・坂下・喜多方を拠点に、平野部の住宅地域から中山間地域へ広がるほか、東部の猪苗代・郡山湖南地区と南部の田島地区にも路線を有している。