東横インに泊れば無料!? 静岡と山梨を富士山麓ルートで結ぶコースがお得すぎる

東横インに泊れば無料!? 静岡と山梨を富士山麓ルートで結ぶコースがお得すぎる

 週末の休みを使って山梨県へ向かうのに静岡からいい移動方法がないか調べていたところ、知り合いから「ホテルが運行している無料のバスがあるから一度乗ってみたら?」と教えてもらい乗車してみることにした。やってきたのは真新しいヒョンデ・ユニバースだった。

文/写真:東出真
編集:古川智規(バスマガジン編集部)

【画像ギャラリー】タダはやはり安かった!無料ハイデッカーで富士山周遊は至福の乗りバスタイムだ(14枚)画像ギャラリー

遠地を結ぶホテル送迎バスだが…

 8月の終わりに静岡県三島市へ向かった。三島駅北口にある東横INN富士山三島駅に宿泊し翌日を移動開始日とした。今回利用するのは東横INN富士山三島駅と山梨県の 大月市にある東横INN富士山大月駅を結ぶ無料送迎バスである。

 ただし無料といっても誰でも乗車できるというわけではなく、ホテル送迎バスなのでこのバスが結んでいる東横INN富士山三島駅か東横INN富士山大月駅に宿泊すること(前日宿泊でも当日宿泊でもOK)、または東横インの会員登録をしていることが条件である。

以前は三島-大月-甲府で走っていた無料送迎バス
以前は三島-大月-甲府で走っていた無料送迎バス

 今回は前日に宿泊し、翌日週末の土曜日に利用した。フロントでチェックアウトする時にバス利用のことを聞くと「ロビーでお待ちください」とのことだった。聞くとバスがホテルに横付けできないので、運転手がこのロビーにやってきて案内してくれるようだ。出発は10時30分なので外を見ながら待つことにした。

 ちょうど三島駅を10時に出発する三島エクスプレスを見ることができた。こちらは東海バスが運行する三島と新宿を結ぶ高速バスである。

 この10時の便は沼津市を舞台にしたアニメ「ラブライブ! サンシャイン!!」のイラストがラッピングされた車両が使用されており、この便を狙って乗車する観光者も多いということなので機会があれば利用したいと思いながら待機した。

登場したのはユニバース!

 しばらくするとホテルの反対側にある駐車スペースにバスが到着し、ロビーで乗客の点呼受付が始まった。この便には私を含めて6名乗車するということだった。土曜日ということもあり、もっと乗車する人は多いのではと思っていたが、乗車する条件が意外と厳しいからなのか、それほどではないように感じた。

ヒュンダイユニバース
ヒュンダイユニバース

 運転手に案内されバスに乗車。使用しているのはヒョンデのユニバースである。高速バスの利用はそれほど頻繁ではないが、ヒョンデ車は初乗車だ。そして運行を行っているのは東横インバス、ホテルの直営ではなく東横イングループのバス会社というのも珍しい形態なのでワクワク感がつのる。

 車内は4列のシートで可動式の肘掛、ドリンクホルダーと必要にして十分な設備となっていて、コンセントは設置されていない。またシートベルトは全席が3点式で、バスではまだ珍しいタイプ、安全に対する高い意識を感じた。

次ページは : おどろきの長時間停車!

最新号

【9月20日発売】巻頭特集は「東急バス」!! ほか楽しいバスの企画満載の バスマガジン126号!!

【9月20日発売】巻頭特集は「東急バス」!! ほか楽しいバスの企画満載の バスマガジン126号!!

バスマガジン Vol.126は9月20日発売!! 美しい写真と詳細なデータ、大胆な企画と緻密な取材で読者を魅了してやまないバス好きのためのバス総合情報誌だ!!  巻頭の[おじゃまします! バス会社潜入レポート]では、東急バスを特集。東京都から神奈川県において都市部から住宅地、田園地帯まで広いエリアを綿密なネットワークを展開、さらに高速路線バスやエアポートリムジンも大活躍。地域住民の足としてはもちろん、首都圏の動脈ともいえる重要な存在だ。  続く特集は、ついに日本に上陸しさらに種子島での運行が決まった、ヒョンデの電気バス[ELEC CITY TOWN]の試乗インプレッション。日本におけるヒョンデの本拠地である横浜・みなとみらい地区で、徹底的にその性能を確認した。  バスの周辺パーツやシステムを紹介する[バス用品探訪]では、なんと排出ガスからほぼ煤が出なくなるというエンジンオイルを紹介。この画期的な商品「出光アッシュフリー」について、出光で話わ聞いてきた。  そして後半カラー特集では、本誌で毎号、その動向、性能を追跡取材してきた「カルサンe-JEST」。このトルコ製小型電気バスがついに、運行デビューを果たした。その地は長野県伊那市と栃木県那須塩原市。今後の活躍が期待される出発式を紹介する。