兵庫県内バス南北縦断!! 八鹿駅→豊岡駅とその先にあるもの……時刻表に添えられた「土×」は何を意味する!?

■兵庫県内南北バス縦断の記録

●決行時期:2025年3月下旬

●経路:神姫バス神戸三ノ宮バスターミナル→(神姫バス)→社営業所→(神姫バス)→別府→(歩)→アスティアかさい→(神姫バス)→西大貫→(歩)→市川町文化センター→(市川町コミュニティバス)→神崎総合病院→(神河町コミュニティバス)→新野駅→(神河町コミュニティバス)→生野駅→(全但バス)→八鹿駅→(全但バス)→豊岡駅前→(全但バス)→竹野

●所要時間合計:30時間50分(1泊2日)
・移動小計:8時間47分
・バス乗車:6時間12分
・乗継徒歩:2時間35分
・バス待ち時間:2時間3分
・泊まりを含めた待ち時間:22時間3分

●移動距離合計:193.5km
・バス:181.5km
・徒歩:12km

●運賃合計:4,910円

到着後16分ほどの待ち時間で豊岡方面へのバスが来る
到着後16分ほどの待ち時間で豊岡方面へのバスが来る
【画像ギャラリー】所要時間30時間! 兵庫県内だけの長〜いバス旅(14枚)画像ギャラリー

最新号

【3月22日発売】巻頭特集は「相鉄バス」!! ほか楽しいバスの企画満載の バスマガジン128号!!

【3月22日発売】巻頭特集は「相鉄バス」!! ほか楽しいバスの企画満載の バスマガジン128号!!

バスマガジン Vol.128は3月22日発売!! 美しい写真と詳細なデータ、大胆な企画と緻密な取材で読者を魅了してやまないバス好きのためのバス総合情報誌だ!!  巻頭の[おじゃまします! バス会社潜入レポート]では、相鉄バスを特集。神奈川県の中心部・横浜から県央部のエリアで、鉄道・相鉄線とともに綿密なネットワークを展開する事業者だ。