2022年バスに関するアレコレを振り返ってみる

目的地に直結できるメリットはとても大きい!

 2022年はバスにとって明るい話題よりも暗い印象が目立った。しかし、バスは公共交通機関の中でも目的地に直結できるメリットがあることを再認識することにより、解決しなければならない問題は多いものの、一層の利用が見込める素晴らしい乗り物である。

 またそれらのメリットを社会一般に知らせる努力もまた必要なことなのだろう。

バスは目的地に直結できるのが最大のメリット!
バスは目的地に直結できるのが最大のメリット!

 1年間バスマガジンWEBをご覧いただきましてありがとうございました。2023年も皆様にとりましても、多くの人を乗せて頑張ってくれたバスにとっても良い年となりますようお祈り申し上げまして、2022年のご挨拶といたします。みなさま、よいお年をお迎えくださいませ!

【画像ギャラリー】2022年のバス業界あれこれ(7枚)画像ギャラリー

最新号

【6月23日発売】巻頭特集は「会津乗合自動車」!! ほか楽しいバスの企画満載の バスマガジン129号!!

【6月23日発売】巻頭特集は「会津乗合自動車」!! ほか楽しいバスの企画満載の バスマガジン129号!!

バスマガジン Vol.129は6月23日発売!! 美しい写真と詳細なデータ、大胆な企画と緻密な取材で読者を魅了してやまないバス好きのためのバス総合情報誌だ!!  巻頭の[おじゃまします! バス会社潜入レポート]では、会津乗合自動車を特集。同社は福島県の約4割の面積を占める会津地方を営業区域とし、路線は会津盆地の若松・坂下・喜多方を拠点に、平野部の住宅地域から中山間地域へ広がるほか、東部の猪苗代・郡山湖南地区と南部の田島地区にも路線を有している。