1979年登場の三菱ふそう中型バスMK116&MK102シリーズが駆け抜けた時代をカタログが語る

1979年登場の三菱ふそう中型バスMK116&MK102シリーズが駆け抜けた時代をカタログが語る

 写真があれば、現在でも過去のバスをピッカピカの状態で見ることができる。さらにカタログなら、当時のバスのニーズや性能、コンセプト、ラインナップなど詳細な情報を読み取ることも可能だ。ここではお宝バスカタログをご紹介。日本のバスが歩んできた道程を知り、また楽しんでいきたい。

(記事の内容は、2020年7月現在のものです)
執筆/バスマガジン編集部 カタログ提供/難波有
※2020年7月発売《バスマガジンvol.102》『懐かしバスのお宝カタログ』より

■この時代には1台のバスに多彩なバリーションが見られた

トップの見開きは広い公園の広場で楽しむ若者たちを背景に“型式”配置
トップの見開きは広い公園の広場で楽しむ若者たちを背景に“型式”配置

 このころのバスは……というより自動車は、ひとつのプラットフォームにさまざまなバリエーションの衣をまとい、多彩なニーズに対応する製品をリリースしていた。

 乗用車ではひとつの銘柄にセダン、クーペ、ワゴン、バンそして2ドア&4ドアをラインナッブ。そしてバスはこのMKのように路線、観光、自家用の各ニーズに対応するバリエーションが用意された。

 このMKは、昭和54年排出ガス規制適合の中型バスでは業界初のモデルとして1979年に登場した。全長の種類は従来通りだったが、型式数字が115から116に更新され、排ガス規制記号の[K]も付けられ、K-MK116F型/H型となった。

 エンジンはクラス最強の6D15型(170ps/116シリーズ)と6D7型(135ps/102シリーズ)の2種で、トランスミッションは直結5速MT(ロッド式)を搭載していた。

【画像ギャラリー】レトロな目線だけじゃない!! いまでもバスとしての性能を高く評価できる秀逸なMK(10枚)画像ギャラリー

最新号

【9月20日発売】巻頭特集は「東急バス」!! ほか楽しいバスの企画満載の バスマガジン126号!!

【9月20日発売】巻頭特集は「東急バス」!! ほか楽しいバスの企画満載の バスマガジン126号!!

バスマガジン Vol.126は9月20日発売!! 美しい写真と詳細なデータ、大胆な企画と緻密な取材で読者を魅了してやまないバス好きのためのバス総合情報誌だ!!  巻頭の[おじゃまします! バス会社潜入レポート]では、東急バスを特集。東京都から神奈川県において都市部から住宅地、田園地帯まで広いエリアを綿密なネットワークを展開、さらに高速路線バスやエアポートリムジンも大活躍。地域住民の足としてはもちろん、首都圏の動脈ともいえる重要な存在だ。  続く特集は、ついに日本に上陸しさらに種子島での運行が決まった、ヒョンデの電気バス[ELEC CITY TOWN]の試乗インプレッション。日本におけるヒョンデの本拠地である横浜・みなとみらい地区で、徹底的にその性能を確認した。  バスの周辺パーツやシステムを紹介する[バス用品探訪]では、なんと排出ガスからほぼ煤が出なくなるというエンジンオイルを紹介。この画期的な商品「出光アッシュフリー」について、出光で話わ聞いてきた。  そして後半カラー特集では、本誌で毎号、その動向、性能を追跡取材してきた「カルサンe-JEST」。このトルコ製小型電気バスがついに、運行デビューを果たした。その地は長野県伊那市と栃木県那須塩原市。今後の活躍が期待される出発式を紹介する。