バスで日本列島を“縦断”する旅!! は可能か否か……昼行縛りでGO!!

ゆっくりと手堅く進む昼行縛り

 10本の高速バスと5本の一般路線バス、3本のフェリーを乗り継ぐと、稚内〜那覇まで到達できる結果が出た。

 日中は基本的に高速バスに乗っていることになるが、バスを昼行便のみに絞ったせいか、各日の休息時間に不足はなく乗り継ぎ時間も無理のない範囲に収まっている。

日中に車内でまったり過ごしながら移動できるのが昼行高速バスの魅力
日中に車内でまったり過ごしながら移動できるのが昼行高速バスの魅力

 昼行の中・長距離高速バスは夜行に比べて数の少なさに驚かされるが、それでも各地のローカル路線バスよりもキレイに繋がる印象だ。

 ダイヤの都合上、鹿児島に至ってはフェリーの時間まで丸1日現地観光に費やせる、それなりの“ゆっくり”感もついでに得られた。

果たして簡単なのか

 バス同士がキレイに繋がる無理の少ない行程と言えど、距離にすると3,500km以上ある。

 全行程の所要時間172時間8分。うちバスの乗車時間52時間51分、現地滞在時間90時間7分、乗船時間29時間10分だ。やはり時間だけは凄まじくかかる。

 基本的に割引を利用しないで乗車船する際の運賃をベースに合算すると、移動費の合計が70,450円となった。これに加え、スタート/ゴール地点から家に帰る交通費と宿泊費、食費等雑費が別途必要になる。

 バスのダイヤ的に言えば、日本列島バス縦断は簡単かもしれない。その半面、高額な費用と1週間以上自由に使える時間を確保できるかどうかで見るなら、日本列島バス縦断は激ムズの塊!? になりそうだ。

最新号

【9月20日発売】巻頭特集は「東急バス」!! ほか楽しいバスの企画満載の バスマガジン126号!!

【9月20日発売】巻頭特集は「東急バス」!! ほか楽しいバスの企画満載の バスマガジン126号!!

バスマガジン Vol.126は9月20日発売!! 美しい写真と詳細なデータ、大胆な企画と緻密な取材で読者を魅了してやまないバス好きのためのバス総合情報誌だ!!  巻頭の[おじゃまします! バス会社潜入レポート]では、東急バスを特集。東京都から神奈川県において都市部から住宅地、田園地帯まで広いエリアを綿密なネットワークを展開、さらに高速路線バスやエアポートリムジンも大活躍。地域住民の足としてはもちろん、首都圏の動脈ともいえる重要な存在だ。  続く特集は、ついに日本に上陸しさらに種子島での運行が決まった、ヒョンデの電気バス[ELEC CITY TOWN]の試乗インプレッション。日本におけるヒョンデの本拠地である横浜・みなとみらい地区で、徹底的にその性能を確認した。  バスの周辺パーツやシステムを紹介する[バス用品探訪]では、なんと排出ガスからほぼ煤が出なくなるというエンジンオイルを紹介。この画期的な商品「出光アッシュフリー」について、出光で話わ聞いてきた。  そして後半カラー特集では、本誌で毎号、その動向、性能を追跡取材してきた「カルサンe-JEST」。このトルコ製小型電気バスがついに、運行デビューを果たした。その地は長野県伊那市と栃木県那須塩原市。今後の活躍が期待される出発式を紹介する。