記事ページへこれで見納めかもってマジ!? JR東海バスの撮影会でエアロキングが3台そろい踏みとは豪華すぎる!! 現役時代のエアロキング会場は名古屋支店3台そろい踏みは今回が最後!撮影しやすいように並んだエアロキング中古車としても導入が厳しくなってきたエアロキングパッと見はピカピカだが…夜行では見慣れた光景このシートにもお世話になった「引退前」の意味深なバス停名今となっては古く感じるコクピットエアロキングのロゴ高速バス対応の多機能運賃箱見慣れたツバメマークはエアロキングにぴったりだったエンジンルームも開放!少し前まではターミナルで並んでいる姿があったのに!車庫の西日本ジェイアールバス駐車区画?LEDは設定されたものであれば自由に切り替えてくれたエアロキングで列車代行をしてくれたら…かつては国鉄専用形式の称号だった7形の栄光!バトンタッチしたスカニア 記事に戻る Twitter Facebook Hatena LINE