バス総合情報誌「バスマガジン」公式WEBサイト
レアと言われる県境越え系路線バス……その終点の場所ってどんな属性?
日本初の連節バス[つくば85スーパーシャトル]の発着で導入された「発着管理システム」が先進的すぎた!!
ここが終点だと? 路線バスの原風景を眺めるような県境越え系路線が島根県にあった!!
日本を走った初めての連節バス!! 科学万博……つくば85スーパーシャトルの記憶をたどる
かつては鉄道や多くのホテルも所有する青森県南の総合リゾート企業だった十和田観光電鉄の平成初期
【3月22日発売】巻頭特集は「相鉄バス」!! ほか楽しいバスの企画満載の バスマガジン128号!!
バスマガジン Vol.128は3月22日発売!! 美しい写真と詳細なデータ、大胆な企画と緻密な取材で読者を魅了してやまないバス好きのためのバス総合情報誌だ!! 巻頭の[おじゃまします! バス会社潜入レポート]では、相鉄バスを特集。神奈川県の中心部・横浜から県央部のエリアで、鉄道・相鉄線とともに綿密なネットワークを展開する事業者だ。
最新 2024年6月30日
2025年度重量車燃費基準適合車として登場の 三菱ふそう新型「ローザ」が男前すぎる!!
【バス運転士日誌】記者の担当は企業送迎とシャトルバスに仮決定!! 次は本格的に路線を覚える訓練だ!