ジェイアールバス関東×関東鉄道バス「2社2階建てバスで行く筑波山と車庫見学」ツアー募集開始!!

ジェイアールバス関東×関東鉄道バス「2社2階建てバスで行く筑波山と車庫見学」ツアー募集開始!!

 京成トラベルサービスでは、ジェイアールバス関東と関東鉄道、筑波観光鉄道の後援で2021年9月18日(土)に「2階建てバスシリーズ第3弾!!2社2階建てバスで行く筑波山と車庫見学」を開催する。

 最近多くなってきているバスファン向けともいうべきバスツアーだが、車両にも目的地にもこだわった内容を見てみよう。

文:古川智規(バスマガジン編集部)

【画像ギャラリー】2社のダブルデッカー乗り比べのツアーが開催!


どちらかではなくどっちも乗る!

 本ツアーは、往路と復路でJRバス関東と関鉄バスの異なる2階建てバスに乗車し、土浦市内でJRバス関東と関東鉄道バス双方の車庫見学をする。また筑波山ではロープウェイで山頂へ向かいパノラマを体験するもの。

ジェイアールバス関東のダブルデッカー車
ジェイアールバス関東のダブルデッカー車

 「2階建てバスシリーズ第3弾!!2社2階建てバスで行く筑波山と車庫見学」ツアーの概要は次の通り。

  開催日は2021年9月18日(土)で 行程は、0900土浦駅東口出発、0920-1030ジェイアール関東土浦支店(車庫見学)、1050-1200関東鉄道土浦営業所(車庫見学)、1300-1430筑波山京成ホテル(昼食)・筑波山ロープウェイにて山頂へ、1530土浦駅東口到着

関東鉄道バスのダブルデッカー車
関東鉄道バスのダブルデッカー車

 旅行代金は参加人数により若干の差異があり、1名参加の場合は相席なしで11000円。2名参加の場合は並び席で10000円だ。代金はひとり当たり、税込み、大人・子ども同額、昼食付である。なお最少催行人数は46名。

筑波観光鉄道のロープウェイ
筑波観光鉄道のロープウェイ

 往路と復路で異なる会社のダブルデッカーに乗車して巡る行程なので、バスファンにとっては移動中こそがメインの旅程になるのかもしれない。どっちにしようかではなく、どっちにも乗れるので会社による雰囲気の違いを楽しんでいただきたい。

【画像ギャラリー】2社のダブルデッカー乗り比べのツアーが開催!

最新号

【6月23日発売】巻頭特集は「会津乗合自動車」!! ほか楽しいバスの企画満載の バスマガジン129号!!

【6月23日発売】巻頭特集は「会津乗合自動車」!! ほか楽しいバスの企画満載の バスマガジン129号!!

バスマガジン Vol.129は6月23日発売!! 美しい写真と詳細なデータ、大胆な企画と緻密な取材で読者を魅了してやまないバス好きのためのバス総合情報誌だ!!  巻頭の[おじゃまします! バス会社潜入レポート]では、会津乗合自動車を特集。同社は福島県の約4割の面積を占める会津地方を営業区域とし、路線は会津盆地の若松・坂下・喜多方を拠点に、平野部の住宅地域から中山間地域へ広がるほか、東部の猪苗代・郡山湖南地区と南部の田島地区にも路線を有している。