バスでレインボーブリッジ渡れますっ!! バスとゆりかもめとどっちが早い!?

1日2往復でみんくるガイドにも非掲載の幻級路線!

 乗車した品川G833は、しばらく休憩後に「海01」系統として門前仲町に向けて出発していった。波01出入は1日2便しかないので、狙って乗らなければならないだろう。

1日2便なので曜日とダイヤに注意!
1日2便なので曜日とダイヤに注意!

都営バスの路線図である「みんくるガイド」の地図には掲載されていないので走ってないように見えるが、乗車の際はダイヤを確認してレインボーブリッジを渡るプチトリップを楽しんでいただきたい。

都営バス唯一のレインボーブリッジを通る系統でプチトリップ!
都営バス唯一のレインボーブリッジを通る系統でプチトリップ!

【画像ギャラリー】都営バスで唯一レインボーブリッジを渡る「波01出入」系統

最新号

【3月22日発売】巻頭特集は「相鉄バス」!! ほか楽しいバスの企画満載の バスマガジン128号!!

【3月22日発売】巻頭特集は「相鉄バス」!! ほか楽しいバスの企画満載の バスマガジン128号!!

バスマガジン Vol.128は3月22日発売!! 美しい写真と詳細なデータ、大胆な企画と緻密な取材で読者を魅了してやまないバス好きのためのバス総合情報誌だ!!  巻頭の[おじゃまします! バス会社潜入レポート]では、相鉄バスを特集。神奈川県の中心部・横浜から県央部のエリアで、鉄道・相鉄線とともに綿密なネットワークを展開する事業者だ。