長距離バスの移動時間に電子コミックはいかが? 投票結果での作品選びも楽しい!

長距離バスの移動時間に電子コミックはいかが? 投票結果での作品選びも楽しい!

 長時間、バスに乗車しているとバスマニアでもない限り、退屈でやることがないという方もいるだろう。寝ることができればそれで解決だが、寝付けない場合はスマホでネットという方が大半ではないだろうか。乗り物に弱い方にはあまりお勧めはしないが、そうでない方は電子コミックを楽しむというのはいかがだろうか。漫画を読む習慣はないが、実際にやってみたのでレビューする。

文/写真:古川智規(バスマガジン編集部)

【画像ギャラリー】マンガ習慣がなければ投票結果で選べ!長距離バスに電子コミックはいかが?(4枚)画像ギャラリー

漫画を読む習慣はないので…

 普段から漫画を読む方は好きな作品や漫画家があるだろうから、バス乗車中の数時間を過ごすのに何を読むのかの選択はさほど難しくはないだろう。小説や実用書でもよいのだが、それでは文字ばかりを追うことになるので乗り物酔いも心配だ。

大賞に選ばれた作品なので知らなくても楽しめるだろう
大賞に選ばれた作品なので知らなくても楽しめるだろう

 市場には電子書籍を提供するサイトやアプリは山のようにある。記者は漫画を読む習慣がないのでエヌ・ティ・ティ・ソルマーレが運営する電子書籍サイト「コミックシーモア」をのぞいてみた。

 理由は簡単で、何を読んでいいのか分からないので、多くの読者が投票で決めた『みんなが選ぶ‼電子コミック大賞2022』から選んでおけば無難だと考えたからだ。

 200万票を超える投票結果での大賞なのだから、マンガ好きの人はもちろんのこと、読まない記者のような人間でも読み始めれば面白く時間を費やすことができるだろう。6部門での投票結果で大賞作品だった「只野工業高校の日常」という作品を選んだ。

高速バスに乗り込む

 最近の高速バスはWIFIサービスがあるので、書籍データのダウンロードにはさほど困らないが、あらかじめダウンロードしておくと高速道路に入って安定走行したらすぐに読める。専用アプリでもブラウザでも読書は可能だ。

高速本線走行中に読みたい
高速本線走行中に読みたい

 電子書籍だから特別安いということはないのだが、実際に購入してみると何やら多くのクーポンが取得可能となっていて、片っ端から取得すると70%や30%、20%OFFクーポンが並んでいた。

 本作品「只野工業高校の日常」に適用できるクーポンの一覧から最も安くなるものを選び購入していくと、結果的に平均3割引くらいで購入できていた。

なかなか深い作品だった!

 さて「只野工業高校の日常」だが、ネタバレを防ぐために詳細については記述しないが、読み手の知識により面白度合いが変化するフレキシブルな作品だった。

読書は静かにできるので感染対策上も有効?
読書は静かにできるので感染対策上も有効?

 工業高校の電気科の日常からスタートする。出てくるセリフは電気工事に関する専門用語がちりばめられ、当該知識のある方には「あ~、わかる、わかる!」となる。

 知識のない方向けに解説チックなコマもあるので、分からなくてもストーリーは面白く十分に楽しめる。

次ページは : ちょっと調べることで楽しさ倍増!

最新号

【9月20日発売】巻頭特集は「東急バス」!! ほか楽しいバスの企画満載の バスマガジン126号!!

【9月20日発売】巻頭特集は「東急バス」!! ほか楽しいバスの企画満載の バスマガジン126号!!

バスマガジン Vol.126は9月20日発売!! 美しい写真と詳細なデータ、大胆な企画と緻密な取材で読者を魅了してやまないバス好きのためのバス総合情報誌だ!!  巻頭の[おじゃまします! バス会社潜入レポート]では、東急バスを特集。東京都から神奈川県において都市部から住宅地、田園地帯まで広いエリアを綿密なネットワークを展開、さらに高速路線バスやエアポートリムジンも大活躍。地域住民の足としてはもちろん、首都圏の動脈ともいえる重要な存在だ。  続く特集は、ついに日本に上陸しさらに種子島での運行が決まった、ヒョンデの電気バス[ELEC CITY TOWN]の試乗インプレッション。日本におけるヒョンデの本拠地である横浜・みなとみらい地区で、徹底的にその性能を確認した。  バスの周辺パーツやシステムを紹介する[バス用品探訪]では、なんと排出ガスからほぼ煤が出なくなるというエンジンオイルを紹介。この画期的な商品「出光アッシュフリー」について、出光で話わ聞いてきた。  そして後半カラー特集では、本誌で毎号、その動向、性能を追跡取材してきた「カルサンe-JEST」。このトルコ製小型電気バスがついに、運行デビューを果たした。その地は長野県伊那市と栃木県那須塩原市。今後の活躍が期待される出発式を紹介する。