首都圏では10年ぶり!! 新開業する「花園」アウトレットにバス4路線が一挙乗り入れ!!

首都圏では10年ぶり!! 新開業する「花園」アウトレットにバス4路線が一挙乗り入れ!!

 10月20日に関越自動車・花園IC至近に「ふかや花園プレミアム・アウトレット」が開業する。開業直後から、高速バスが2路線と路線バス2路線が乗り入れる予定だ。開業前に現地の様子を取材した。

文・写真:バスマガジン編集部
編集:古川智規(バスマガジン編集部)

【画像ギャラリー】首都圏10年ぶり!「花園」にアウトレット開業 バス4路線乗り入れへ(3枚)画像ギャラリー

開業時からバス路線が充実!

 「ふかや花園プレミアム・アウトレット」(埼玉県深谷市)は、10月20日、関越自動車道の花園ICからわずか1.5kmの位置に開業する。首都圏では10年ぶりとなるアウトレットモールの新規開業深谷熊谷駅や東武東上線・寄居駅からの鉄道アクセスも良好だ。

 しかし他のアウトレットと同様に、バスでのアクセスも便利でかなり充実している。高速バスは、JRバス関東が東京駅発(バスタ新宿経由)を毎日1往復、広栄交通バスが大宮駅発(川越駅経由)を1往復、川越駅発をそれぞれ1往復運行する。

 12月末まで、これらの高速バスを利用すると、ノベルティグッズがもらえるキャンペーンもある。また11月以降は、ショッピングがお得になるクーポンシートも配布される。

アウトレットのエントランスはバスを降りてすぐだ
アウトレットのエントランスはバスを降りてすぐだ

 路線バスは、東武東上線・森林公園駅から花園観光バスが、また土休日限定だがJR深谷駅か国際十王交通が運行する。従来アウトレットへの高速バスや路線バスは、老舗のバス会社によるものが多かったが、高速ツアーバスが前身の広栄交通バスや、地元のコミュニティバスを運行する花園観光バスが乗り入れる点が興味深い。

アウトレットは高速バスが生命線!

 高速バスマーケティング研究所の成定竜一代表によると、アウトレットモールは、定価販売する百貨店などから離れた場所に立地することで、出店するブランド側が割引価格を設定しやすいという。

 つまり「都心から遠い」ことはむしろ歓迎なのだ。しかし不便では来店客が増えないので、高速道路のIC近くに立地し高速バス路線を充実させるのが、運営会社の戦略なのだそうだ。

 運営会社である三菱地所・サイモンは、関東では既に東名(御殿場)、東関道(酒々井)、東北道(佐野)等の高速道路沿線に店舗を構えており、空白地帯だった関越道に開業を決めたとしている。

報道陣の移動に使われたJRバス関東のアストロメガ
報道陣の移動に使われたJRバス関東のアストロメガ

 一方で森林公園駅や深谷駅と結ぶ路線バスは、来店客のみならず従業員の通勤の足にもなる。137店舗もあれば販売員らの数も相当数にるのは察しが付く。確かに、森林公園駅は7時台から22時前までの運行があり利用可能な時間帯は広い。

次ページは : 広い施設で近距離モビリティのシェアも

最新号

【9月20日発売】巻頭特集は「東急バス」!! ほか楽しいバスの企画満載の バスマガジン126号!!

【9月20日発売】巻頭特集は「東急バス」!! ほか楽しいバスの企画満載の バスマガジン126号!!

バスマガジン Vol.126は9月20日発売!! 美しい写真と詳細なデータ、大胆な企画と緻密な取材で読者を魅了してやまないバス好きのためのバス総合情報誌だ!!  巻頭の[おじゃまします! バス会社潜入レポート]では、東急バスを特集。東京都から神奈川県において都市部から住宅地、田園地帯まで広いエリアを綿密なネットワークを展開、さらに高速路線バスやエアポートリムジンも大活躍。地域住民の足としてはもちろん、首都圏の動脈ともいえる重要な存在だ。  続く特集は、ついに日本に上陸しさらに種子島での運行が決まった、ヒョンデの電気バス[ELEC CITY TOWN]の試乗インプレッション。日本におけるヒョンデの本拠地である横浜・みなとみらい地区で、徹底的にその性能を確認した。  バスの周辺パーツやシステムを紹介する[バス用品探訪]では、なんと排出ガスからほぼ煤が出なくなるというエンジンオイルを紹介。この画期的な商品「出光アッシュフリー」について、出光で話わ聞いてきた。  そして後半カラー特集では、本誌で毎号、その動向、性能を追跡取材してきた「カルサンe-JEST」。このトルコ製小型電気バスがついに、運行デビューを果たした。その地は長野県伊那市と栃木県那須塩原市。今後の活躍が期待される出発式を紹介する。