バスに隠された秘密の装置を大暴露!! こんなところにこんなモノが!?

バスに隠された秘密の装置を大暴露!! こんなところにこんなモノが!?

 バスは一般的に乗用車とは異なり搭載される機器が多いため、それぞれの専門分野の会社が作っている。乗客にかかわりの深い装置はどうなっているのか、取材したのでいくつかの分野に分けて紹介する。今回はこんなところにも! という隠れたところや乗客からは見えにくい場所で重要な機器を紹介する。

文/写真:古川智規(バスマガジン編集部)
取材協力:富士急行・フジエクスプレス・富士急バス・レゾナントシステムズ

【画像ギャラリー】見えないところにも…これ全部レゾナント!(7枚)画像ギャラリー

監視カメラは法律で決められたもの+α

 今回もレゾナント・システムズというバスの機器を開発・製造する専門メーカーを取材した内容だ。行先表示器についての特集は関連記事にあるので、画像ギャラリーと合わせてご覧いただきたい。

 今回も富士急行グループのフジエクスプレスが保有するダブルデッカー車で取材をした。実写でどんなところに、どんな装置が付いているのかを紹介する。

 まずは監視カメラだ。いたるところに設置されていて運転席から切り替えて、または一覧表示にして確認することができる。いわゆるドライブレコーダーの他にも、運転士が直接目視できない2階席にも多くのカメラが設置されている。

車内の監視カメラ
車内の監視カメラ

 車外にも防水の超小型カメラが埋め込まれていて、安全確認のために活用されている。1階席トイレ前の中ドア方向にもカメラが付いているが、これは法律の要請によるもので、監視カメラというよりも必要なミラーの代替として取り付けられている。

車外の安全確認カメラはミラーの補助として使用する
車外の安全確認カメラはミラーの補助として使用する

 路線バスであれば中ドアの上には円盤状の凸ミラーが設置され、運転席から後方確認用ミラーを介して中ドア付近の様子を確認することができる。しかしダブルデッカー車は運転席からは後方の一部は見えるが1階席の座席が視界を遮るので中ドア付近の確認はできない。

 できないと車検に通らないので、代替措置として認められた監視カメラで中ドアでの乗降の様子を確認しているのだ。トラブルや犯罪抑止のために「見せる監視」も必要だが、安全確認用のカメラはなるべく威圧感がないように工夫され、超小型でバス走行時の振動や風雨に耐える仕様だ。

 そしてこれらの監視カメラはメーカーやディーラーのオプションではなく、事業者の要求と仕様により決定される。後付けが可能であれば、納車前に施工することもできるが、電気配線やボディの加工が必要な事例が多く、発注があれば同社ではバスメーカーに部品を送り、製造段階で取り付けている。

運転席モニターは分割表示も可能
運転席モニターは分割表示も可能

 そこで不思議なのは、スカニア・バンホールは輸入車だということだ。製造はベルギーで行われている。どうするのか聞いてみると、答えは簡単。ベルギーに部品を送って取り付けてもらうとのこと。

 一度、日本を出た同社のシステムがベルギーで取り付けられて、完成車が海を渡って再び日本に上陸するわけだ。長い旅路を経て乗客の前に姿を現す。

次ページは : なんとトランクにまでハイテクシステムが潜んでいた!

最新号

【9月20日発売】巻頭特集は「東急バス」!! ほか楽しいバスの企画満載の バスマガジン126号!!

【9月20日発売】巻頭特集は「東急バス」!! ほか楽しいバスの企画満載の バスマガジン126号!!

バスマガジン Vol.126は9月20日発売!! 美しい写真と詳細なデータ、大胆な企画と緻密な取材で読者を魅了してやまないバス好きのためのバス総合情報誌だ!!  巻頭の[おじゃまします! バス会社潜入レポート]では、東急バスを特集。東京都から神奈川県において都市部から住宅地、田園地帯まで広いエリアを綿密なネットワークを展開、さらに高速路線バスやエアポートリムジンも大活躍。地域住民の足としてはもちろん、首都圏の動脈ともいえる重要な存在だ。  続く特集は、ついに日本に上陸しさらに種子島での運行が決まった、ヒョンデの電気バス[ELEC CITY TOWN]の試乗インプレッション。日本におけるヒョンデの本拠地である横浜・みなとみらい地区で、徹底的にその性能を確認した。  バスの周辺パーツやシステムを紹介する[バス用品探訪]では、なんと排出ガスからほぼ煤が出なくなるというエンジンオイルを紹介。この画期的な商品「出光アッシュフリー」について、出光で話わ聞いてきた。  そして後半カラー特集では、本誌で毎号、その動向、性能を追跡取材してきた「カルサンe-JEST」。このトルコ製小型電気バスがついに、運行デビューを果たした。その地は長野県伊那市と栃木県那須塩原市。今後の活躍が期待される出発式を紹介する。