V8の咆哮がこだまする!! アルピコ交通の山岳路ルートをぶっといトルクで走破せよ

V8の咆哮がこだまする!! アルピコ交通の山岳路ルートをぶっといトルクで走破せよ

 ひとつのバス事業者を掘り下げて紹介する、バスマガジンの名物コーナー、バス会社潜入レポート。今回は2016年に遡って、7月発売号で掲載したアルピコ交通編を振り返って紹介する。

 日本有数の山岳観光地として知られる長野県を営業エリアに持つアルピコ交通は、アルピコグループの中核をなす事業者として、2011年4月に松本電気鉄道、川中島バスおよび諏訪バスの3事業者の合併により誕生した。

 バス・鉄道による運輸事業、観光事業を中心として、近年は東京にも営業拠点を設けるなど、幅広い事業展開を行っている。

(記事の内容は、2016年7月現在のものです)
構成・執筆・写真/湯(バスマガ信州支局)
※2016年7月発売《バスマガジンvol.78》『おじゃまします! バス会社潜入レポート』アルピコ交通特集 前編より

【画像ギャラリー】路線車は国内主要4メーカーすべてが在籍!! 個性的な中古導入車でバリエーション豊か 高速・貸切車は旧型から最新車まで勢揃い【車種ラインナップ いすゞ車・ふそう車編】(54枚)画像ギャラリー

最新号

【3月22日発売】巻頭特集は「相鉄バス」!! ほか楽しいバスの企画満載の バスマガジン128号!!

【3月22日発売】巻頭特集は「相鉄バス」!! ほか楽しいバスの企画満載の バスマガジン128号!!

バスマガジン Vol.128は3月22日発売!! 美しい写真と詳細なデータ、大胆な企画と緻密な取材で読者を魅了してやまないバス好きのためのバス総合情報誌だ!!  巻頭の[おじゃまします! バス会社潜入レポート]では、相鉄バスを特集。神奈川県の中心部・横浜から県央部のエリアで、鉄道・相鉄線とともに綿密なネットワークを展開する事業者だ。