記事ページへ廃止されたJR札沼線・石狩月形駅跡の代替バスが活躍っぷりが凄すぎる!! 2012年頃の、札沼線の途中駅だった石狩月形駅。ちょうど岩見沢行き路線バスが停車中。短尺の大型路線車も今や珍しい石狩月形駅では、駅の外に一旦出ても間に合うくらいの停車時間があった石狩月形駅は列車の交換機能を持っていた「とべ〜る号」が当別駅前で入線待ち当別駅には北口と南口両方にバス停があり、札沼線代替バスは南口から月形駅に着いた「とべ〜る号」大体同じ場所から撮った、2015年と2024年の月形駅とその周辺道路を挟んで石狩月形駅跡の向こうにもまだレールが残っていた。その隣では「とべ〜る号」が休憩中2024年5月現在、月形駅前には3本のバス停標識が置かれている 記事に戻る Twitter Facebook Hatena LINE