本部半島路線バス界のダークホース!? やんばる急行YKB-4T系統
YKB-4T系統の西側始発の2番目の停留所は半島内に置かれている
あまり見かけなくなった「えらく短い路線車」がアツい!
究極的な合理化が感じられる!? 完全固定された行先表示
半島西側を足速に走り抜ける
美ら海水族館の前を颯爽と通過!
前〜中盤あたりはこんな景色が続く
対向側のYKB-4T系統とすれ違う。色違いの車両があるようだ
行程の終盤。え、このバスあの橋通るの!?
一般路線バスの車窓ではピラミッドの頂点!
古宇利島に入ると島をひと回り
1時間15分で終点の古宇利島の駅ソラハシに着いた
古宇利島は中国語圏からの観光客に人気がある
そこそこの頻度で観光バスも古宇利島にやってくる
近頃は古宇利島の地価が高騰しているらしい
半島の北端近くにある今帰仁城跡へ行くならYKB-4T系統が楽な交通手段になる