ウィラーの新シート「DOME」のシェルが個室すぎる!? 同社の3列シート3種をスペックで比べてみた!!

■好みのシートで選択する手も?

DOMEの座席はなかなか立派なサイズで平均的な女性の着座ならかなりゆったりしている
DOMEの座席はなかなか立派なサイズで平均的な女性の着座ならかなりゆったりしている

 同社のこれら3列シート車は限りなく個室風にこだわったシートで、前後を気にせずカノピーの中での自由度を極めた結果と言えよう。同社では独自開発のシートが多く、好みが分かれるところだが路線によっては選択肢が多いため、自分に合ったスペックの座席を選んで乗ることができるのも強みだろうか。

 キャンペーンで安い運賃で同シートを「試し乗り」することも可能なので、マニアの方もそうでない方も、あなたの体感で評価してみてはいかがだろうか。

【画像ギャラリー】ウィラーの新シート「DOME」(8枚)画像ギャラリー

最新号

【3月22日発売】巻頭特集は「相鉄バス」!! ほか楽しいバスの企画満載の バスマガジン128号!!

【3月22日発売】巻頭特集は「相鉄バス」!! ほか楽しいバスの企画満載の バスマガジン128号!!

バスマガジン Vol.128は3月22日発売!! 美しい写真と詳細なデータ、大胆な企画と緻密な取材で読者を魅了してやまないバス好きのためのバス総合情報誌だ!!  巻頭の[おじゃまします! バス会社潜入レポート]では、相鉄バスを特集。神奈川県の中心部・横浜から県央部のエリアで、鉄道・相鉄線とともに綿密なネットワークを展開する事業者だ。